2級建築士試験

令和元年1級建築士製図試験合格者(10月13日実施者)

投稿日:2019年12月20日 更新日:




令和元年1級建築士製図試験合格者

令和元年度、1級建築士の製図試験(10月13日実施)合格者番号は以下の通りです。((公財)建築技術教育普及センターHPより)

合格者番号・氏名

北海道
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北海道(PDF:71KB)(合格者82人)

東北
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。青森県(PDF:14KB)(合格者9人)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。秋田県(PDF:14KB)(合格者9人)

東海 ・ 北陸
岐阜県(PDF:37KB)(合格者57人)
愛知県(PDF:225KB)(合格者272人)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。三重県(PDF:37KB)(合格者37人)

近畿
滋賀県(PDF:34KB)(合格者53人)
京都府(PDF:58KB)(合格者64人)
大阪府(PDF:258KB)(合格者311人)
兵庫県(PDF:100KB)(合格者315人)
奈良県(PDF:30KB)(合格者28人)
和歌山県(PDF:19KB)(合格者14人)

中国 ・ 四国
鳥取県(PDF:15KB)(合格者11人)
島根県(PDF:25KB)(合格者23人)
岡山県(PDF:41KB)(合格者40人)
広島県(PDF:61KB)(合格者69人)
山口県(PDF:26KB)(合格者23人)
徳島県(PDF:19KB)(合格者14人)
香川県(PDF:28KB)(合格者26人)
愛媛県(PDF:31KB)(合格者29人)
高知県(PDF:18KB)(合格者15人)

九州
福岡県(PDF:116KB)(合格者133人)
佐賀県(PDF:20KB)(合格者16人)
長崎県(PDF:24KB)(合格者20人)
熊本県(PDF:34KB)(合格者33人)
大分県(PDF:18KB)(合格者12人)
宮崎県(PDF:15KB)(合格者11人)
鹿児島県(PDF:30KB)(合格者28人)
沖縄県(PDF:29KB)(合格者27人)

データ

受験者数:4,214人

合格者数:1,541人

合格率:36.6%(過去5年間で最も低い合格率となった。)







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

平板測量

平板測量 平板測量は、地形、建物などを測量する方法で直接現地で地形図を作成する。現場で敷地を測量しながら、同時にその敷地の平面形状を作図することができる。 簡易的であるが、誤差が大きいのが難点である。 …

ガラス戸の掛り代

ガラス溝の掛り代 「掛り代(かかりしろ)」とは、主に風圧力による板ガラスの窓枠からの外れ防止や、ガラス切断面の反射を見えなくする役割を持つ。 寸法 ・板ガラスの場合掛り代10mm以上かつ板厚の1.2倍 …

バリアフリー法施行令9条

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令 (バリアフリー法施行令) 第9条 基準適合義務の対象となる特別特定建築物の規模 基準適合義務の対象となる特別特定建築物の規模 第9条 法第14 …

防災センター

防災センター 「防災センター」は大規模な建築物や施設などに設置され、常時監視と通報体制が整えられている室のことである。非常時には消防隊が屋外からアクセスしやすい場所に配置することが望ましい。 過去の出 …

工事種別施工計画書

工事種別施工計画書 「工事種別施工計画書」は、「施工計画書」のうちの一つ。 一工程の施工の着手前に、総合施工計画書に基づいて工種別に定めたもので、一般に以下の3つを作成する。 ①工程表 ②品質管理計画 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い