2級建築士試験

昼光率

投稿日:2019年1月4日 更新日:




昼光率とは?

昼光率(%)は室内のある点屋外の全天空照度の割合を表す。

出題:令和元年度No.07

過去の試験問題

「室内におけるある点の昼光率は、全天空照度が変化しても変化しない。」(出題:平成21年度計画No.7

例えば、晴れ空の時の室内のある点の照度 E が1,000 lx で、全天空照度 ES が10,000 lx だったとする。計算すると昼光率は10%になる。

曇り空の場合には暗くなり、E が500lx、ES が5,000lxになるので、同様に昼光率10%となる。

「時刻」と「天候」で明るさが変わっても、E ES は同じ割合で変化するため、昼光率は変化しない!

→では何で昼光率は変化するのか?

 

昼光率を決める要素

昼光率は以下の要素で変化する。

  ・窓の面積・形・高さ・素材・数・位置

  ・屋外の樹木や壁、建物等

  ・室内の内装(室内仕上げの反射率)

  ・測定点の位置

出題:平成20年度平成21年度平成22年度平成23年度平成24年度平成25年度平成26年度平成27年度平成28年度平成29年度平成30年度

参考書籍

・視環境設計入門: 見え方から設計する光と色 (建築工学 EKA- 9)

・光の建築を読み解く

・自然光を活かした建築 (GAIA BOOKS)

・Casa BRUTUS特別編集 美しい照明術 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

グッゲンハイム美術館

グッゲンハイム美術館 「グッゲンハイム美術館」はニューヨークに建つ美術館である。 フランク・ロイド・ライトによる設計で、2019年に世界遺産に登録された。 建築物の中央部にアトリウムがあり、アトリウム …

景観法

景観法 景観法の基本理念として、住民・地方自治体等の共同によって、地域の個性を伸ばすよう多様な形成を図ることである。 特徴は、景観行政団体が作成した独自の景観計画や、地域住民などが取り決めた景観協定な …

no image

令126条の2

建築基準法施行令126条の2 排煙設備の設置 第126条の2 法別表第1(い)欄(1)項から(4)項までに掲げる用途に供する特殊建築物で延べ面積が500m2を超えるもの、階数が3以上で延べ面積が500 …

no image

損傷限界耐力(令82条の5第三号)

「損傷限界耐力」とは、建築基準法施行令第52条の5第三号のかっこ書きに定義されている。 三 地震による加速度によつて建築物の地上部分の各階に作用する地震力及び各階に生ずる層間変位を次に定めるところによ …

法4条

建築基準法第4条建築主事 第4条 政令で指定する人口二十五万以上の市は、その長の指揮監督の下に、第6条第1項の規定による確認に関する事務をつかさどらせるために、建築主事を置かなければならない。 1 市 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い