2級建築士試験

基準階とは?建築で頻出の用語

投稿日:2019年5月24日 更新日:




基準階とは?

高層建築などで、各階ともにほぼ同じ平面構成のとき、それらの代表とする階。

デジタル大辞泉

多層の建物で、最も多く繰り返される代表的な平面を持つ階のことを「基準階」という。 この基準階の面積を「基準階面積」という。

またマンションやテナントビル、オフィスビルの場合は、中層階の面積が基準階とすることが一般的である。

レンタブル比は高くなる傾向に

基準階以外の階には、例えばエントランス、機械設備室、管理人室、倉庫などがあり、これらを基準階に計画しなければ基準階のレンタブル比は高くなる。

また量販店における売り場面積は、延べ面積の60%~65%程度の実例が多いが、基準階の売り場面積においてはさらに大きくなる。

出題:平成20年度No.12平成22年度No.11平成24年度No.13







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

パイプサポート

パイプサポート パイプサポートは支柱として用いられる建築道具。主に型枠工事に用いられる。 コンクリート施工時の水平荷重による倒壊、浮き上がり、ねじれなどを生じないようにする。使用する際は以下の点に注意 …

no image

法90条の2

建築基準法 第90条の2 (工事中の特殊建築物等に対する措置) 第90条の2 特定行政庁は、第9条又は第10条の規定による場合のほか、建築、修繕若しくは模様替又は除却の工事の施工中に使用されている第6 …

no image

令82条の2

建築基準法施行令 第82条の2 層間変形角 第82条の2 建築物の地上部分については、第88条第1項に規定する地震力(以下この款において「地震力」という。)によつて各階に生ずる水平方向の層間変位を国土 …

即席単語帳計画13

即席単語帳計画13 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.人の移動中の仰角(見上げる角度)は? クリックして解答を表示 解答:10度以内 2.競技場や劇場 …

片山東熊(かたやま・とうくま)

片山東熊は明治時代の宮廷建築を多く手掛けた宮廷建築家。建築士試験に出題される15人のうちの1人。 東宮御所(現在の迎賓館赤坂離宮)は国宝に指定されている。東京国立博物館、奈良国立博物館などを設計。 出 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い