2級建築士試験

レディーミクストコンクリート

投稿日:2020年4月16日 更新日:




レディーミクストコンクリート

レディーミクストコンクリート(ready-mixed concrete)は、製造法によるコンクリートの種類で、工場で練り混ぜをしてから打設現場に運送するコンクリートのこと。一般的に以下の種類がある。

  • 普通コンクリート
  • 軽量コンクリート
  • 舗装コンクリート

JIS A 5308において「レディーミクストコンクリート」として規定されており、レミコン、生コンクリート、生コンと呼ばれる。

レディミクストコンクリート工場の選定

工場を選定する際のポイントは以下の通り。

①JISに適合していることを認証する製品を製造している工場を選定する。

②練り混ぜから打ち込みまでの限度時間内に打ち込める距離にあるか確認する。

③同一打ち込み工区に2つ以上の工場のコンクリートを使用しない。

④選定後は監理者の承認を受ける。

過去の出題(建築士試験)

令和元年1級学科5、No.10
平成27年1級学科5、No.10
平成23年1級学科5、No.10
平成21年1級学科5、No.10

平成30年2級学科4、No.08
平成29年2級学科4、No.11
平成26年2級学科4、No.11
平成25年2級学科4、No.14







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

パルテノン神殿(ギリシャ)

B.C.447に建築されたこの神殿はギリシャ建築の中でももっとも重要な建築物である。石造でアクロポリスに建つ。ギリシャ建築は壁を石材で積み、屋根は切妻。屋根をささえる柱は壁の外に周柱式として配置。この …

ブローアウト式

LIXIL ブローアウト式は、便器の洗浄方式の一種。噴出穴から洗浄水を強力に噴射させ、汚物を吹き飛ばすように排出するタイプ。 他の洗浄方式と比べ排水路が屈折していないため、つまりが起きにくい。 溜水面 …

アルミニウム製建具枠の取付け

アルミニウム製建具枠の取付け アルミニウム製建具枠の取り付けは、①鉄筋コンクリート造、②鉄骨造、③木造、それぞれ異なってくる。 ①鉄筋コンクリート造(溶接+モルタル充填) ・くさびで仮止めし、 ・アン …

難燃材料

難燃材料 難燃材料は、施行令1条五号で定められた防火材料で、「準不燃材料」の次に火に対して耐力がある。 加熱開始後、防火材料の条件を「5分間」満たすもの。    難燃材料は、平成12年5月30日 建設 …

no image

第1種換気

換気計画において機械換気と自然換気があり、第1種換気は機械換気のうちのひとつ。 他にも第2種と第3種があるが、「給気」と「排気」を自然換気か機械換気にするのかの違いがある。 この第1種換気は機械で「給 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い