2級建築士試験

アルミニウム製建具枠の取付け

投稿日:2019年6月11日 更新日:




アルミニウム製建具枠の取付け

アルミニウム製建具枠の取り付けは、①鉄筋コンクリート造、②鉄骨造、③木造、それぞれ異なってくる。

①鉄筋コンクリート造(溶接+モルタル充填)

・くさびで仮止めし、

・アンカーを用いてアルミサッシを溶接固定する。

・固定したら仮止め用のくさびは必ず取り除き

・枠周辺に硬練りモルタル(容積比でセメント1:砂3)を隙間なく充填する。

・シーリンク材を充填(三面接着でも良い)

出題(施工):平成23年度No.18平成24年度No.20平成27年度No.20平成29年度No.20平成30年度No.20

②鉄骨造(溶接or小ネジ留め)

・平板やくさびを用いて仮固定し、

・溶接もしくは小ネジ留めで固定する。

・シーリング材を充填(プライマー・バックアップ材を用いて二面接着とする!)

出題(施工):平成22年度No.18

  

③木造

・ステンレス製の小ネジ・木ネジで固定。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

タウンモビリティとは?ー建築士試験対策

タウンモビリティ 「タウンモビリティ・システム」とは、高齢者や障害者を含めたすべての人々が、自由に、また気軽に移動できるような社会システムのこと。 具体的には、中心市街地をバリアフリー化し、車いすや電 …

薬師寺東塔-建築士試験対策

薬師寺東塔とは? 薬師寺東塔は奈良時代(710〜793)に建築される唯一の建築物で国宝。 鎌倉時代に到来した建築様式に対して、それ以前に発達した様式を和様という。薬師寺東塔は和様の中でも特に秀でている …

根太

根太は、大引又は床梁の上に直角方向に架け渡し、床板を受けるために用いる横架材である。 出題(構造):平成25年度No.10 根太の継手は受け材心で付き付け継ぎとし、釘打ちする。継ぎ手位置は乱にする。根 …

建築士法23条の2

建築士法 第23条の2 登録の申請 登録の申請 第23条の2 前条第1項又は第3項の規定により建築士事務所について登録を受けようとする者(以下「登録申請者」という。)は、次に掲げる事項を記載した登録申 …

no image

CSR(企業の社会的責任)

CSR(企業の社会的責任) 「CSR(企業の社会的責任):Corporate Social Responsibility」は、企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、自 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い