参考資料集

BID(Business Improvement District)

投稿日:2020年12月1日 更新日:

BIDの例:ニューヨークタイムズスクエア
「BID(Business Improvement District)」とは、まちづくりや地域活性化の制度のひとつで、1960年代にイギリスで始まり1980年代にアメリカに広まった。

その形態は様々だが、「ビジネス改善地区」という名前が示す通り、区域内の商業的な発展に重きをおいている。

BIDの特徴は、BIDとして指定された区域内の受益者(事業主または土地や不動産所有者)全員にその活動資金を支払う「義務」が基本としてあるということ、そしてBID設立のために投票を行って多数決で決める。

また、これまでの街づくりの考え方や制度は主に行政が主体となって行うもの、ボトムアップ方式で住民やコミュニティーが行うもの、パートナーシップとして官民が協力して行うものなどがあるが、BIDにおいては区域内の不動産所有者や事業主がお金を出し合い、自らの事業エリアの環境改善や治安警備、マーケティング活動などを行う。




オススメ参考書籍

・地方創生大全

・まちづくりのための中心市街地活性化(地域づくり叢書5): イギリスと日本の実証研究

入門図解 はじめての建築基準法

図面の読み方がやさしくわかる本

図解入門 よくわかる最新都市計画の基本と仕組み

・イラストでわかる一級建築士用語集

・一級建築士になりたい







-参考資料集

執筆者:

関連記事

切妻造り

「切妻造り」とは、屋根の形式の一つである。 屋根を棟から両側へふきおろし、その両端(妻側)を棟と直角に切ったもの。 伊勢神宮 ちょうど本を開いて伏せたような形で,世界各地に広く分布する基本的な形式であ …

レム・コールハース

レム・コールハース

レム・コールハース(Rem Koolhaas,1944年-)は、オランダのロッテルダム生まれの建築家・都市計画家。 彼の代表著作である『錯乱のニューヨーク(Delirious New York)』にお …

粘着剥離形接着剤

タイルカーペット等の張付けには、粘着剥離形接着剤を用いることが多い。 事務所やホテルの客室によく見られるタールカーペットは汚してしまった場合に別のものと交換しやすい利便性がある。 そのためタイルカーペ …

求道学舎

求道学舎(東京都) 「求道学(學)舎;きゅうどうがくしゃ」は、大正15年に建てられたRC造3階建ての学生寮を、「コーポラティブハウス」として10戸の共同住宅にリノベーションしたものである。 建築家・武 …

谷口吉生

谷口吉生

谷口吉生(たにぐち よしお,1937~)は、ニューヨーク近代美術館などの代表作を残す世界的建築家である。父は金沢出身の有名建築家・谷口吉郎である。 代表作 ・ニューヨーク近代美術館新館「MoMA」 ニ …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い