参考資料集

市街化調整区域とは?

投稿日:2020年11月13日 更新日:


「市街化調整区域」とは、市街化の進展を調整・抑制する区域であり、都市計画法に基づいて指定される。現在、国土の約10.3%を占めている。




市街化区域 ⇆ 市街化調整区域

一方、「市街化区域」は、すでに市街地が形成されている区域と計画的・優先的に市街化を進める区域で、

都市を「市街化区域」と「市街化調整区域」に区分することによって、まちが無秩序に広がることを防ぎ、計画的に良好なまちづくりを進る目的で設定される

<a href=(沖縄県那覇市周辺の市街化地域および市街化調整区域)

除外規定

市街化調整区域内では、開発行為は原則として行わず、都市施設の整備も原則として行われないが、

・一定規模までの農林水産業施設
・公的な施設
・公的機関による土地区画整理事業

以上の整備等は可能である。

2級建築士の学科対策

・図解入門 よくわかる最新都市計画の基本と仕組み

・イラストでわかる二級建築士用語集

・2級建築士 学科試験 要点チェック

・二級建築士 はじめの一歩 学科対策テキスト







-参考資料集

執筆者:

関連記事

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅とは

「サービス付き高齢者向け住宅」とは、「高齢者住まい法」の改正により2011年10月から登録がスタートした制度で、創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住 …

クリエイティブ・シティ・ヨコハマ

「創造都市(クリエイティブ・シティ)」は横浜市(神奈川県)が目指す都市再生計画である。 都心臨海部において、開港当時の歴史を今に伝える西洋建築や近代建築が少しずつ姿を消し、オフィスビルの空室率が増える …

ヴォルムス大聖堂ードイツ・ロマネスク期

<ヴォルムス大聖堂> ヴォルムス大聖堂は、ドイツのラインラント=プファルツ州にある都市ヴォルムス(Worms)にある大聖堂である。 4つの円柱塔と2つの大きなドーム部分があり、その端に聖歌 …

非常用の進入口とは?

3階建て以上の建物を計画する場合は、「非常用進入口」または、「非常用進入口に代わる窓」の設置が義務付けられてる。 設置の対象(建築基準法施行令第126条の6) ・以下の図のように、同一階の部分によって …

SDGsとは?建築士試験対策

SDGs(持続可能な開発目標)は、国連サミットで採択された国際目標 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い