2級建築士試験

1級建築士・2級建築士試験における住宅・集合住宅の建築事例(現代日本の住宅)

投稿日:2019年12月10日 更新日:




一級・二級建築士試験における住宅・集合住宅の建築事例(現代日本の住宅)

スカイハウス(菊竹清訓の作品)

1級建築士試験および2級建築士試験で出題された、最新問題から平成20年度までさかのぼり、住宅・集合住宅の建築事例をシリーズでまとめました。

 

今回の記事では、

「現代日本の住宅事例」

をまとめます。詳細は出題年代も記載しているので、1級、2級の平成20年までの過去問題を参考に解いてみてください。

 

現代住宅事例(諸外国)はこちら
現代集合住宅事例(日本)はこちら
現代集合住宅事例(諸外国)はこちら

軽井沢の山荘(吉村順三の作品)

住宅事例(日本)

聴竹居(藤井厚二、京都)平成26年1級、No.03平成27年2級、No.02

・土浦邸(土浦亀城)平成24年1級、No.12

・前川自邸(前川國男)平成29年1級、No.12

・原自邸(原広司)平成29年1級、No.12平成24年1級、No.12

塔の家(東孝光、東京)平成29年1級、No.12、平成18年1級、平成11年1級、平成26年2級、No.01平成21年2級、No.01

・夫婦屋根の家(山下和正)

立体最小限住宅(池辺陽、東京)平成26年2級、No.02平成20年1級、No.08

スカイハウス(菊川清訓、東京)平成24年1級、No.12平成20年1級、No.08平成26年2級、No.02

・住吉の長屋(安藤忠雄、大阪)

・小篠邸(安藤忠雄、兵庫)平成26年2級、No.02

・から傘の家(篠原一男)平成11年1級

・シルバーハット(伊藤豊雄)平成18年1級

・正面のない家(坂倉建築研究所)平成18年1級

・斎藤助教授の家(清家清、東京)平成18年1級

・まつかわぼっくす(宮脇檀)平成18年1級

ぶるーぼっくす(宮脇檀、東京)平成21年2級、No.01

軽井沢の家(吉村順三、長野)平成26年2級、No.01平成21年2級、No.01

・増沢邸(増沢洵)平成24年1級、No.12

・梅林の家(妹島和世)

 

現代住宅事例(諸外国)はこちら
現代集合住宅事例(日本)はこちら
現代集合住宅事例(諸外国)はこちら







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

建築基準法規則1条の3 1項二号

規則1条の3 1項二号 建築基準法規則1条の3は、申請書の様式を規定するものである。 建築基準法規則1条の3 法6条第1項(法第87条第1項において準用する場合を含む。第4項において同じ。)の規定によ …

no image

法34条

建築基準法 第34条 昇降機 第34条 建築物に設ける昇降機は、安全な構造で、かつ、その昇降路の周壁及び開口部は、防火上支障がない構造でなければならない。 2 高さ31メートルをこえる建築物(政令で定 …

NC値

NC値 NC値とは、室内騒音を評価するものである。値が小さいほど静かであり、許容される騒音レベルは低くなる。 出題:平成30年度No.09、平成27年度No.03、平成26年度No.09、平成25年度 …

法69条

建築基準法 第69条 建築協定の目的 第69条 市町村は、その区域の一部について、住宅地としての環境又は商店街としての利便を高度に維持増進する等建築物の利用を増進し、かつ、土地の環境を改善するために必 …

ラドバーンシステム

「ラドバーンシステム」とは、1920年代にアメリカのニュージャージー州ラドバーン地区で考案された都市計画方式である。戦後日本のニュータウン開発も大きな影響を受ける。 その方式は、住宅地において人と車を …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い