2級建築士試験

正式に使用許可を得ました!

投稿日:2019年1月15日 更新日:

いつも閲覧ありがとうございます

なんと!昨年より申請・調整しておりました試験問題の使用許可が正式におりました!

   




WEBサイトでの許可を得た初のサイト!

2018年12月に開設しました当サイトは、建築士試験の過去問題を解説していく目的で開設し、思い立ったその日にオープンできました。自慢げに友人に見せたところ

「著作権は?」

と言われて「そういえば」と調べて見たところ、

    

コンテンツ(文章、写真、図表等)をそのままコピーしてインターネット、印刷物等で公開したり利用することは禁じます。内容を私的使用を超えて使用することを希望される方は、下記連絡先へお問い合わせください。

建築技術教育普及センターHPより

   

ありましたねー。長くサイト運営をしていこうと思うと、きちんと許可を受けないと掲載をしてはいけませんね。ということで早速連絡してみたところ、担当の男性の方がとても丁寧に対応してくださいました。

し・か・し!使用には厳しい条件がありました。特にこのサイトで変更をしないといけないことが以下の3点。

   

・文字は正確に

・問い合わせは全てサイト管理者が受ける

・パスワードで保護

    

特に時間がかかったのが、「文字を正確に」でした。当たり前の話ですが、誤字脱字はもちろん、文字の上にあるフリガナや「・」を正確に記載すること。上の全ての項目をクリアするのに正月も休まずにパソコンパチパチしてました。

   

ただ、この作業の時に思ったのが、

「あれ?他のサイトではそこまでやってないけど?」

担当者によると「インターネット上に公開している全てのサイトは許可を受けていない」そうです!

これにはびっくりですねー。多くのサイトやブログが使用しており、アプリもありますねー。私がみた範囲で、センターから指示されました掲載条件に適合しているサイトはありませんでした。

担当者も私の掲載許可申請を受けて、「インターネット上に公開するための許可申請はあなたが初めてです」なんて言ってました。ということは…

   

インターネット上で正式に許可を受けてるのはこのサイトだけ!!

こう断言できるのは気持ちいいし、自慢できますねー。

   

成人の日の三連休で正月返上の分も休んだし、頑張ってサイト運営していきますよ!また今回担当してくださったTさんはじめ、センターのみんなさま、本当にありがとうございました。


  








-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

平等院鳳凰堂(京都)

平安時代、浄土教建築物の代表的建築物。中道の左右に配置する翼廊は装飾的に使われている。池の中島に立てられ、極楽の宮殿としてうつされ、あの世(浄土)をイメージさせている。 同じ平安時代には同じ浄土宗の浄 …

建築基準法56条の2

建築基準法 第56条の2 日影による中高層の建築物の高さの制限 日影による中高層の建築物の高さの制限 第56条の2 別表第4(い)欄の各項に掲げる地域又は区域の全部又は一部で地方公共団体の条例で指定す …

no image

令130条の12

建築基準法施行令 第130条の12 (前面道路との関係についての建築物の各部分の高さの制限に係る建築物の後退距離の算定の特例) 第130条の12 法第56条第2項及び第4項の政令で定める建築物の部分は …

盤ぶくれとは?

「盤ぶくれ」とは? http://nexcokiyomi.hida-ch.com/より引用 「盤ぶくれ」は掘削工事において起こる現象で、工事に大きな影響を与えてしまう。 掘削底面下に、粘性土地盤や細粒 …

居室の定義

Holiday Homes TSUBOYA の居室 居室 居室とは、建築基準法第2条第四号で規定されている、以下の通りである。 居室の例居室ではないものの例  住宅居住・台所・応接室・寝室玄関・廊下・ …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い