2級建築士試験

増築

投稿日:2019年2月28日 更新日:

増築

建築物を「増築」することは、建築基準法2条十三号によって「建築」行為として規定している。

増築とは、同一敷地内にすでにある建築物床面積が増加するような行為のこと。なので、離れ(別棟)で接続されていなくても「増築」とみなす。

※一般的に言われる「増築」とは意味・イメージが異なるので注意が必要である。

    

建築基準法1条一三号

(用語の定義) 
第2条  
この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 

(中略)

十三  建築  建築物を新築し、増築し、改築し、又は移転することをいう。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

基町団地(基町高層アパート)

基町団地 「基町団地」は、広島の戦後スラム街である「原爆スラム」の再開発で建設された最高20階建の3,000戸以上の集合住宅である。「基町高層アパート」とも呼ばれる。 広島原爆スラム 基町団地(Goo …

no image

クリープ現象

クリープ現象 クリープ現象とは、荷重が継続して作用し、時間の経過に伴って変形が増大することをいう。 曲げ材や圧縮材は、弾力の範囲での応力度をかけたとしても、長期間の作用、温湿度条件、荷重の加わり方によ …

逐点法と光束法

設計照度を確保するためには逐天法と光束法の2つの方式を用いる。 ・逐天法(距離と光度):局部(タスク)照明に用いる計算方法。 で求められるので、光度(I)に比例し、距離(r)の1乗に反比例する。(出題 …

建築基準法施行令62条の8

建築基準法施行令 第62条の8 塀 塀 第62条の8 補強コンクリートブロック造の塀は、次の各号(高さ1.2m以下の塀にあつては、第五号及び第七号を除く。)に定めるところによらなければならない。ただし …

光束(lm)

光束はルーメン(lm)で表される光の放射量であり、光の基本単位である。   人の感覚は波長によって明るさの感じ方が異なるため、明所視の比視感度によって補正されている。 光の単位は、光のエネル …

PREV
新築
NEXT
改築

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い