2級建築士試験

即席単語帳計画8

投稿日:2020年6月22日 更新日:




即席単語帳
計画⑧

一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)
令和05年度試験日まであと 日!

1.[次の特徴に当てはまる施設名称は?] 現に住居を求めている障がい者に対して、低額な料金で、居室その他の設備を提供するとともに、日常生活に必要な便宜を供与する施設。

解答:福祉ホーム

2.急性期の医療が終わり、病状が安定期にある患者のための長期療養施設
3.在宅の高齢者が要介護状態になっても、住み慣れた地域で生活が継続できるように支援することを目的として、通所を中心とし、随時の訪問による介護や短期間の宿泊等を組み合わせた介護サービス

解答:小規模多機能型居宅介護事業所

4.家族の援助が困難で、身体機能の低下で日常生活に不安な高齢者に対して低額で提供する施設

解答:軽費老人ホーム(ケアハウス)

5.民間が主体の施設であり、入居し、入浴・排泄・食事・その他の日常生活を行う上で必要なサービスを提供する。

解答:有料老人ホーム

6.常時介護を必要とし、自宅では介護を受けることのできない高齢者を入所させる施設
7.「高齢者世話付き住宅」とも呼ばれ、高齢者世帯向けにバリアフリー化された公営の賃貸住宅。

解答:シルバー・ハウジング

8.病状が安定している長期患者であって、常時医学的管理が必要な要介護者のための治療機能・療養機能を持つ施設。

解答:介護療養型医療施設

9.地域の高齢者に開放され、各種の相談に応じ、共用の工場、レクリエーションなどの便宜を総合的に提供する施設。

解答:老人福祉センター・老人憩いの家

10.継続的なケアを受けられる高齢者のコミュニティ

解答:CCRC(Continuing Care Retirement Community)

11.バスケットボールコートの2面配置の室内内法は?高さは?

解答:45m×35m、高さ7m以上

12.バレーボールコートの2面配置の室内寸法は?高さは?

解答:40m×35m、センターライン上で12.5m以上/エンドライン上部で10.5m以上

13.テニスコートの2面配置の室内内法は?高さは?

解答:45m×45m、高さ12m以上

14.卓球コート1面配置の室内内法は?高さは?

解答:6m×12m、3.5m

15.武道場の天井高さは?

4.5m以上

16.球技場・サッカー場の長軸の方角は?

解答:南北方向

17.野球場の推奨される長軸方向と、日本の実例は?

解答:東北東、日本では本塁から投手板に向けて南に取ることが多い。

18.体育館の長軸は?

解答:東西方向

19.競技場・球技場などの屋外に設ける芝生席の勾配は?

解答:1/6以下

20.市庁舎の窓口部門の割合は?議会関連は?

解答:10%、10%

前のページへ次のページへ
即席単語帳一覧へ

※当サイトは著作権使用の許可を受けて過去問題を公開・解説しております。著作権保護のために無断転載や複製を禁止しており、閲覧者に対しましては適正な使用をお願いしております。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

no image

ファサード(Facade)

ファサード 「ファサード(Facade)」とは、建築物の正面部分のデザインのことである。 語源はフランス語に由来する。ファサードは最も目に付く場所であり、都市の景観を形成するもので、設計上、重要な部分 …

彩度(クロマ)

彩度は色の鮮やかさの度合いをあわらしている。下のグラフではマンセル体系で赤(R)の彩度と明度を表している。右側に行くほど彩度が高く、最も彩度が高い色が「純色」と呼ばれる。逆に「無彩色」(彩度0)だと明 …

no image

正式に使用許可を得ました!

いつも閲覧ありがとうございます なんと!昨年より申請・調整しておりました試験問題の使用許可が正式におりました!     WEBサイトでの許可を得た初のサイト! 2018年12月に開設しました当サイトは …

石綿その他の物質の飛散又は発散に対する衛生上の措置

建築基準法法例集 建築基準法第28条の2 石綿の措置  建築物は、石綿その他の物質の建築材料からの飛散又は発散による衛生上の支障がないよう、次に掲げる基準に適合するものとしなければならない。      …

キャップタイとは?

キャップタイとは? 「キャップタイ」とは、あばら筋上部にかぶせるように取り付ける両端を折り曲げた鉄筋。「らっきょ」とも呼ばれる。 ・折り曲げ内法寸法は、8d以上を確保する。 ・基本は135度フック、ス …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い