トイレの洗浄装置は、フラッシュバルブ、ロータンク式、ハイタンク式が主流である。この貯水タンクは「シスターン」とも呼ばれ、それぞれ「ローシスターン」、「ハイシスターン」と呼称される。
その中でもロータンク式は最も多くのトイレで採用されている方式である。
出題:平成29年度No.19
タンクの内部には、ボールタップ、浮玉、ゴムフロート、オーバーフロー菅などが内蔵されている。浮玉で貯水量を調整し、ボールタップが給水・止水を行う。オーバーフロー管は故障などによって給水が多くなった時に排水を行う。


建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年1月28日 更新日:
トイレの洗浄装置は、フラッシュバルブ、ロータンク式、ハイタンク式が主流である。この貯水タンクは「シスターン」とも呼ばれ、それぞれ「ローシスターン」、「ハイシスターン」と呼称される。
その中でもロータンク式は最も多くのトイレで採用されている方式である。
出題:平成29年度No.19
タンクの内部には、ボールタップ、浮玉、ゴムフロート、オーバーフロー菅などが内蔵されている。浮玉で貯水量を調整し、ボールタップが給水・止水を行う。オーバーフロー管は故障などによって給水が多くなった時に排水を行う。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
即席単語帳環境・設備7 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.マスキング効果はどの場合に大きくなる? クリックして解答を表示 解答:暗騒音が大きいほど、暗 …
聴竹居は1927年に藤井厚二の代表的作品。京都にあり、国の重要文化財に指定されている。「環境共生」のテーマより日本の風土に適した西洋と日本の融合住居。 出題:平成26年1級、No.03、平成27年2級 …
建築基準法 第37条 建築材料の品質 建築材料の品質 第37条 建築物の基礎、主要構造部その他安全上、防火上又は衛生上重要である政令で定める部分に使用する木材、鋼材、コンクリートその他の建築材料として …
弾性波速度検層 「弾性波速度(PS)検層」とは、ボーリング孔を利用して地盤内を伝播する弾性波(P波・S波)の深さ方向の速度分布を測定するものである。 地盤中を伝播する弾性波動には、波動の振動方向と進行 …