2級建築士試験

ファンズワース邸(アメリカ)

投稿日:2018年12月18日 更新日:

「ファンズワース邸」は、ドイツ出身の建築家ミース・ファン・デル・ローエによる建築。医師ファンズワース氏の私邸として設計。

“Less is more.” 「より少ないことは、より豊かなこと」を標榜するミースの基本概念を表すモダニズム(近代化)建築を象徴する建築物である。

四面ガラス張りのワンルームで、中はコア以外は何も置いていない。8本の柱は外に配置されており、内部空間には柱やコア以外の壁が存在しない、ユニバーサル・スペースとなっている。施工費用が当初より膨れ上がり、施主との裁判も話題となった。

出題:平成29年1級、No.12、平成11年1級、平成30年2級、No.02平成29年2級、No.02平成27年2級、No.02平成24年2級、No.02

https://ameblo.jp/より出典




おすすめ参考書籍

・ファーンズワース邸/ミース・ファン・デル・ローエ (ヘヴンリーハウス 20世紀名作住宅をめぐる旅)

・世界現代住宅全集 30 ミース・ファン・デル・ローエ ファンズワース邸

・1級建築士 学科試験 要点チェック

・一級建築士になりたい







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

建築士法24条の7

建築士法 第24条の7 重要事項の説明等 重要事項の説明等 第24条の7 建築士事務所の開設者は、設計受託契約又は工事監理受託契約を建築主と締結しようとするときは、あらかじめ、当該建築主に対し、管理建 …

令和元年2級建築士製図試験合格者

令和元年2級建築士製図試験合格者 令和元年度、2級建築士の製図試験合格者番号は以下の通りです。((公財)建築技術教育普及センターHPより) 合格者番号 北海道 北海道(PDF:24KB) (合格者11 …

確認申請・確認済証

確認申請・確認済証 建築物を建てようとする時、工事の着工までに「建築確認」を建築主事または指定確認検査機関から受け、「建築確認済証」を交付されなければならない。 その際、以下のフローチャートを使って「 …

即席単語帳構造22

即席単語帳構造22 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.木材を使用した筋かいは、端部と軸部のどちらの耐力を大きくするか クリックして解答を表示 解答:軸 …

no image

法9条

建築基準法 第9条 (違反建築物に対する措置) 第9条 特定行政庁は、建築基準法令の規定又はこの法律の規定に基づく許可に付した条件に違反した建築物又は建築物の敷地については、当該建築物の建築主、当該建 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い