2級建築士試験

セメントミルク工法

投稿日:2019年4月11日 更新日:

http://pec-okinawa.co.jp/より




セメントミルク工法

セメントミルク工法は、埋め込み杭工法の一種。

アースオーガーで掘削し、セメントと水を混ぜあわせてできるセメントミルクを注入したプレボーリング孔を形成する。またアースオーガーヘッドは、杭径+100mm程度とする。

形成後、先端閉塞型のコンクリートパイルなどを圧入する。

振動や騒音が小さく、安定した品質で施工できる。

工法

セメントミルク工法では、以下の順序で行う。

①掘削液を注入しながら掘削(孔面の崩壊を防ぐため)

支持地盤に到達したことを確認したのち、孔底に根固め液を注入する

→支持層の深さや杭の支持地盤への根入れ深さは、特記による。一般的には、支持層の掘削深さを1.5m程度とし、杭を支持層中に1.0m以上根入れする。

③杭周固定液を孔中に充填しながらアースオーガーを引き上げる

④建込み後、杭心に合わせて保持し、7日程度の養生期間を設ける。

 

アースオーガーの引抜きにおいては、アースオーガーは正回転で行う。逆回転で引き抜くと土砂の落下や建込みによる不具合、杭耐力低下がおきてしまう。

 

出題:平成21年度No.05平成23年度No.05平成25年度No.06平成28年度No.07平成30年度No.07







-2級建築士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

耐火構造

 建築物は火災が大きくなったとき、倒壊の恐れがある。火災発生後に建物内にいる人が避難する時間を確保しないといけない。また住宅密集地ですぐに建物から建物へと延焼してしまうと大災害になってしまう。 なので …

即席単語帳環境13

即席単語帳環境・設備13 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.最も一般的な水質指標のひとつ クリックして解答を表示 解答:BOD(生物化学的酸素要求量) …

建築基準法施行令134条

建築基準法施行令 第134条 前面道路の反対側に公園、広場、水面その他これらに類するものがある場合 前面道路の反対側に公園、広場、水面その他これらに類するものがある場合 第134条 前面道路の反対側に …

建築基準法35条の2

建築基準法 第35条の2 特殊建築物等の避難及び消火に関する技術的基準 特殊建築物等の避難及び消火に関する技術的基準 第35条 別表第1(い)欄(一)項から(四)項までに掲げる用途に供する特殊建築物、 …

本ざね加工-2級建築士試験対策

https://www.shimz.co.jp/より出典 本ざね加工 本ざね加工は、板材等の接合部に使う加工で、一方を凸型、もう一方は凹型の溝をつけたもの。 出題:平成28年度No.15

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い