連結送水管設備は「消火活動上必要な施設」の一つ。消防隊が本格的な消火活動を行う際に使用される。高層建築物や、大規模な地下街等に設置される設備。
あらかじめ地上から送水管を配管し、消防隊が消防ポンプ自動車から「送水口」に接続して送水する。

建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年2月18日 更新日:
連結送水管設備は「消火活動上必要な施設」の一つ。消防隊が本格的な消火活動を行う際に使用される。高層建築物や、大規模な地下街等に設置される設備。
あらかじめ地上から送水管を配管し、消防隊が消防ポンプ自動車から「送水口」に接続して送水する。

執筆者:松川幸四郎
関連記事
ベルリン自由大学図書館 「ベルリン自由大学図書館(The Philological Library of Free University of Berlin)」はノーマン・フォスターの設計による図書館 …
建築基準法施行令 第137条の2 構造耐力関係 第137条の2 法第3条第2項の規定により法第20条の規定の適用を受けない建築物(法第86条の7第2項の規定により法第20条の規定の適用を受けない部分を …