2級建築士試験

紙チューブ(ボイド管)

投稿日:2020年4月15日 更新日:




紙チューブとは?

「紙チューブ(ボイド管)」とは、コンクリート用型枠を組み立てる際に設ける配管用スリーブの種類の一つ。

他にも鋼管や塩ビ管なども使用するが、場面や使用場所によって使い分けされる。

  • つば付き鋼管:地中部分で水密を要する部分
  • 硬化ポリ塩化ビニル管:地中部分で水密を要しない部分(防火区画では使用不可)
  • 溶融亜鉛めっき鋼板:円形スリーブ
  • 紙チューブ:柱・梁以外で、開口補強が不要、スリーブの径が200mm以下の場合のみ使用可能

多様な使い道

以下のように様々な場面で用いられる。

  • 建築、土木工事の配管や配線
  • 道路の防護柵や標識
  • 街灯の設置
  • 建築物の円柱、煙突の芯材
  • 鉄柱の基礎用型枠

過去の出題(一級建築士)

平成30年1級学科5、No.09
平成28年1級学科5、No.09
平成22年1級学科5、No.09
平成21年1級学科5、No.21
平成20年1級学科5、No.09







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

合成樹脂エマルションペイント

合成樹脂エマルションペイントは、コンクリート、モルタル、せっこうボード、プラスター面、または木部の塗装に用いられる。一般的に用いられる水性ペンキはこの種類である。(出題:平成24年度No.19、平成2 …

バリアフリー法19条

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 (バリアフリー法) 第19条 認定特定建築物の容積率の特例 認定特定建築物の容積率の特例 第19条 建築基準法第52条第1項、第2項、第7項、第12 …

法6条

建築基準法第6条建築物の建築等に関する申請及び確認 第6条 建築主は、第一号から第三号までに掲げる建築物を建築しようとする場合(増築しようとする場合においては、建築物が増築後において第一号から第三号ま …

no image

文化財保護法182条

文化財保護法 第182条 (地方公共団体の事務) 第182条 地方公共団体は、文化財の管理、修理、復旧、公開その他その保存及び活用に要する経費につき補助することができる。 2 地方公共団体は、条例の定 …

即席単語帳構造16

即席単語帳 構造16 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日) 令和05年度試験日まであと 日! 1.ラチス材・トラス材において、上弦材、下弦材、ラチス材のうち、せん断力を負担するのは? クリッ …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い