参考資料集

登録有形文化財登録基準

投稿日:2020年11月28日 更新日:

登録有形文化財

登録有形文化財への登録基準は、以下の通り。

———————-

平成8年8月30日文部省告示第152号
改正 平成17年3月28日文部科学省告示第44号

登録有形文化財の登録基準としては、以下のように定められています。

「建築物、土木構造物及びその他の工作物(重要文化財及び文化財保護法第182条第2項に規定する 指定を地方公共団体が行っているものを除く。)のうち、原則として建設後50年を経過し、かつ、次 の各号の一に該当するもの」

(1) 国土の歴史的景観に寄与しているもの

(2) 造形の規範となっているもの

(3) 再現することが容易でないもの







-参考資料集

執筆者:

関連記事

カステルヴェッキオ美術館

カステルヴェッキオ美術館

「カステルヴェッキオ美術館(イタリア・ヴェローナ)」は14世紀に築城されたゴシック様式の城塞を1926年に市立美術館に再生したものである。1964年にカルロ・スカルパの計画による改修が行われている。 …

3331

3331 Arts Chiyoda

「3331 Arts Chiyoda」は、旧千代田区立練成中学校を改修してアートセンターとした建築物・プロジェクトである。 2010年に開館し、現代アートに限らず、建築やデザイン、身体表現から地域の歴 …

no image

木造軸組設置基準に関する問題解説(R03年学科4No.09)

1級建築士試験R03年学科4No.09 〔R03 No.09〕図のような平面の木造軸組工法による平家建ての建築物において、建築基準法における「木造建築物の軸組の設置の基準」(いわゆる四分割法)に関する …

流造り

流造り

「流造り」とは、神社建築の形式の一つである。 屋根の前のほうが長く伸びて向拝を覆い、庇と母屋が同じ流れで葺いてある。 伊勢神宮に代表される神明造から発展し、奈良時代末から平安時代に成立し、広く各地に流 …

ZEB(ゼブ)とは?

ZEBとは、「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の略称。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指し …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い