2級建築士試験

即席単語帳計画16

投稿日:2020年6月23日 更新日:




即席単語帳
計画16

一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)
令和05年度試験日まであと 日!

1.[マネジメント用語]技術的な中立を保ちつつ発注者の側に立つ者が、設計・発注・施工の各段階において、設計の検討や工事発注方式の検討、工程管理、品質管理、コスト管理等を行うものは?

解答:CM(コンストラクション・マネジメント)方式

2.[マネジメント用語]企業・団体等が組織活動のために、施設とその環境を総合的に企画、管理、活用する経営活動。外部組織が実践している優良事例を分析して目標値を設定し、目標を達成するために自組織の活動を測定、評価して変革を進める手法。

解答:FM(ファシリティ・マネジメント)。アメリカで発案された経営手法。

3.[マネジメント用語]工事費の低減提案施工技術の研究と導入提案等であるが、企画・設計段階から施工段階まで幅広く用いられている。

解答:VE(バリュー・エンジニアリング)提案

4.[マネジメント用語]建設投資の最適化を目的として、コスト縮減に関わる提案を実現するために実施するもの。

解答:VM(バリューマネジメント)。イギリスで導入された概念。利害関係者全員の同意が求められるように共通の枠組みをつくる。

5.[マネジメント用語]建築物の企画、設計、建設から、施設の運用、改修、解体処分までの建築物の一生に必要な総費用

解答:LCC(ライフ・サイクル・コスト)。各費用の発生時点での価値を換算して、現在価格が用いられる。

6.[マネジメント用語]民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して、公共施設等の建設、維持管理及び運営を行う手法。

解答:PFI (プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)

7.[マネジメント用語]全問のマネジメント方式の実施事業方式で、建設→譲渡→運営の流れを持つ方式は?

解答:BTO(Build Transfer Operate)

8.[マネジメント用語]二つ以上の個人、企業、団体、行政機関等で組織され、共通の目標に向かって協働する団体のこと

解答:コンソーシアム(共同、提携)

9.[マネジメント用語]ある特定の事業を実施することを目的として、資金調達や利益配分のために設立される会社であり、不動産を証券化し、投資家から資金を調達する。PFI事業以外の投資は行わず、PFIの契約期間が終了すれば解散するもの

解答:SPC(特定目的会社、特定事業目的会社)

10.[マネジメント用語]企業が災害や事故で被害を受けても、重要な業務が中断しないこと、中断しても可能な限り短い期間で再開すること等、事業の継続を追求する計画

解答:BCP (ビジネス・コンテニュイティ・プラン)もしくはBCM (ビジネス・コンテニュイティ・マネジメント)

11.[マネジメント用語]設計、施工、維持管理までのコストや工期、品質情報等すべてを統合したデータを活用して業務を進める手法であり、一般に、三次元モデルを使って表現される

解答:BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)

12.[マネジメント用語]発注者が提示した設計条件にしたがって応募者から提出された具体的な設計案を審査し、設計者を選定する方式

解答:設計競技(コンペティション)

13.[マネジメント用語]発注者及び関係者の要求、目的、制約条件を明らかにし、分析するプロセスであり、建築物の企画段階で行うもの。

解答:ブリーフィング(イギリス)、プログラミング(アメリカ)

14.[マネジメント用語]建設プロジェクトの主要な段階、関連工事、主要な目標、クリティカルパスとなる工程等をプロジェクトの必要に応じて記載したもの

解答:マスタースケジュール

15.[マネジメント用語]設計者が施工候補者に一定の性能基準を提示した上で、技術提案を求めて施工者を選定する発注方式

解答:性能発注方式

16.[マネジメント用語]設計と施工を一元化する方式であり、事業コストの削減が期待される。

解答:デザイン・ビルド(設計・施工一括発注方式)

17.[マネジメント用語]建築工事と各種設備工事に分ける等、工事請負契約を工事種別ごとに行う方式

解答:施工分離発注方式

18.[マネジメント用語]建築主が専門工事業者を選定し工事費を決定したうえで、その工事費に元請の管理経費を加えて建築の元請会社に工事を発注する方式

解答:コストオン方式

19.[マネジメント用語]公共工事において、設計段階の技術協力の実施期間中に、施工の数量・仕様を確定したうえで工事契約をする方式であり、施工性等の観点から施工者の提案が行われることにより、施工段階における設計変更の発生リスクの減少等が期待できる。

解答:ECI(Early Contractor Involvement)方式

20.[マネジメント用語]企画段階において行われ、企画内容が事業経営上の観点で実行可能かどうかを確かめる検討作業

解答:フィージビリティ・スタディ(現実可能性調査)

前のページへ次のページへ
即席単語帳一覧へ

※当サイトは著作権使用の許可を受けて過去問題を公開・解説しております。著作権保護のために無断転載や複製を禁止しており、閲覧者に対しましては適正な使用をお願いしております。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

no image

弾性波速度検層(PS検層)

弾性波速度検層 「弾性波速度(PS)検層」とは、ボーリング孔を利用して地盤内を伝播する弾性波(P波・S波)の深さ方向の速度分布を測定するものである。 地盤中を伝播する弾性波動には、波動の振動方向と進行 …

no image

令137条の4の3

建築基準法施行令 第137条の4の3 第137条の4の3 法第3条第2項の規定により法第28条の2(前条に規定する基準に係る部分に限る。第137条の12第3項において同じ。)の規定の適用を受けない建築 …

大規模の修繕・模様替

大規模の修繕・模様替 「大規模の修繕」「大規模の模様替」とは、建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕・模様替のことをいい、建築行為には当たらない。 修繕・模様替の範囲が「過半」の場合は法律 …

太陽定数

太陽定数 太陽から入射するエネルギー(仕事率)を「大気外日射量」という。 「大気外日射量」は季節によって変動し、その年間平均値は約1,370W/m2 ( J / m2•s1)であり、この定数を太陽定数 …

熱伝導率

熱伝導率 熱伝導率とは、熱伝導による伝熱量の割合。材料内部を温度差1℃当たり1時間でどれだけの熱量が移動するかを示している。 材料の厚みは1m当たりの単位である事に注意し、単位はW/(m・K)。 この …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い