2級建築士試験

シュレーダー邸

投稿日:2018年12月18日 更新日:




シュレーダー邸
(Rietveld Schröder House, オランダ)

「シュレーダー邸」はオランダの建築家へリット・リートフェルトによって設計された住宅。

 1924年、竣工
 2000年、世界遺産

 

床と屋根は木造、壁を漆塗りのレンガ造り、ベランダにコンクリートを使用している。新素材であるガラスとコンクリートを使用し、当時のレンガ造りの建物と比べると異質な存在である。

芸術運動「デ・ステイル」の象徴的建築物であり、建築と芸術の融合作品である。

出題:平成29年1級、No.12平成25年1級、No.02平成20年1級、No.08平成29年2級、No.02平成24年2級、No.02

おすすめ参考書籍

・GA No.68〈ヘリット・トーマス・リートフェルト〉シュローダー邸1923-24 (グローバル・アーキテクチュア)

・リートフェルトの建築







-2級建築士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

法89条

建築基準法 第89条 (工事現場における確認の表示等) 第89条 第6条第1項の建築、大規模の修繕又は大規模の模様替の工事の施工者は、当該工事現場の見易い場所に、国土交通省令で定める様式によつて、建築 …

アンカーボルト

アンカーボルト 「アンカーボルト」は構造耐力を負担する「構造用アンカーボルト」と、建て方時のみに用いる「建て方用アンカーボルト」とがある。構造用アンカーボルトは以下の2つの役割がある。 ①「柱」や「筋 …

no image

温度差による換気

換気には自然換気と機械換気があり、温度差による換気は自然換気のうちの一つである。 空気は20度、湿度65%、1気圧ときに、1リットル1.2gとなる。これを標準として、 ・空気は温められると軽くなり、膨 …

索引ページ完成!

索引ページが完成しました♪ ご要望の多かった「索引ページ」がやっとの事で完成しました。 (この作業で一週間は費やしてしまいました。。。汗)     >>索引INDEXページへ<<    今回作成したペ …

アルコーブとは?建築士試験用語

アルコーブとは 「アルコーブ」とは、共同住宅において設ける、共用廊下から少しくぼんだ形状になっている玄関ドア前のスペースのこと。 なんで設けるの?アルコーブの目的 共用廊下から玄関までのスペースを確保 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い