2級建築士試験

クリープ現象

投稿日:2019年3月22日 更新日:




クリープ現象

クリープ現象とは、荷重が継続して作用し、時間の経過に伴って変形が増大することをいう。

曲げ材や圧縮材は、弾力の範囲での応力度をかけたとしても、長期間の作用、温湿度条件、荷重の加わり方によってそのひずみが増大していくことがある。また気乾状態に比べて、湿潤状態の方がクリープは大きい傾向にある。

また、このクリープ現象によって荷重が許容値を超えてひずみが増大するが、このひずみを「クリープひずみ」と言い、破壊されることを「クリープ破壊」と呼ぶ。

出題:平成28年度No.20平成29年度 No.21平成27年度No.21平成25年度No.22平成23年度No.20平成20年度No.20

  

また、梁にクリープ現象が起こると、断面部材の応力は以下のように変化する。

・コンクリートの圧縮縁応力:大幅に減少
・圧縮鉄筋の応力     :大幅に増加
・引張鉄筋の応力     :わずかに増加







-2級建築士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主任技術者及び監理技術者の設置等(建設業法第26条)

主任技術者及び監理技術者の設置等 建設業法第26条 (主任技術者及び監理技術者の設置等) 第26条 建設業者は、その請け負つた建設工事を施工するときは、当該建設工事に関し第7条第二号イ、ロ又はハに該当 …

袖壁

「袖壁(そでかべ)」とは、壁に対して直角に張り出した壁。壁に窓や出入口などの開口部がある場合、開口部の左右にある壁をいう。 袖壁の設置目的は、防火上の目的(特に外壁)、構造耐力を負担する目的、意匠の目 …

ヒービング

2011年の阪神高速道路におけるヒービングhttps://www.hanshin-exp.co.jp/company/topics/2012-04-jikofukkyuu.htmlより出典 ヒービング …

no image

品確法94条

住宅の品質確保の促進等に関する法律 第94条 (住宅の新築工事の請負人の瑕疵担保責任) 第94条 住宅を新築する建設工事の請負契約(以下「住宅新築請負契約」という。)においては、請負人は、注文者に引き …

建築基準法施行令138条

建築基準法施行令 第138条 工作物の指定 工作物の指定 第138条 煙突、広告塔、高架水槽、擁壁その他これらに類する工作物で法第88条第1項の規定により政令で指定するものは、次に掲げるもの(鉄道及び …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い