2級建築士試験

アルミサッシの現場塗料処理

投稿日:2019年6月11日 更新日:

アルミサッシは錆びにくく、耐久性がいいのが特徴。それでも表面処理を行うことが防食対策として重要になってくる。




アルミニウム合金素地への「陽極酸化皮膜処理」

アルミニウムは酸素と化学反応を起こしやすく、自然に薄い膜を形成する。しかしこの薄い膜は破れやすいのでそこから腐食されてしまう。

そのため「陽極酸化皮膜処理(アルマイト)」もしくは「化成被膜処理」による表面処理が必要になってくる。

→腐食を防ぎ、長持ちさせる
→塗料を塗りやすくなる下地の役割

出題:平成25年度No.19平成27年度No.19

アルミサッシの現場での塗膜処理

アルミサッシ工場にて既に表面処理を行なっているので、現場で施工する場合には、

①コンクリートやモルタルなどのアルカリ性材料と接触する場合は「耐アルカリ塗料(ウレタン樹脂系やアクリル樹脂系)」を用いて絶縁処理を行う。出題:平成23年度No.18

②電食の恐れがある場合には、塗膜処理を行ない、電気的絶縁を行う。出題:平成22年度No.18







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

建築士法10条

建築士法 第10条 懲戒 懲戒 第10条 国土交通大臣又は都道府県知事は、その免許を受けた一級建築士又は二級建築士若しくは木造建築士が次の各号のいずれかに該当する場合においては、当該一級建築士又は二級 …

建築設備の定義

建築設備 建築設備は、法2条三号に規定されている、以下のとおり。 ①電気・ガス・給水・排水・換気・暖房・冷房 ②消火・排煙(敷地内に設置される貯水槽も含む) ③汚物処理の設備(屋外に設置する屎尿浄化槽 …

即席単語帳計画12

即席単語帳計画12 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.回り階段の踏面の幅を測る位置は? クリックして解答を表示 解答:狭い方から30cmの位置 2.[ …

no image

法21条

建築基準法第21条 (大規模の建築物の主要構造部等) 第21条 次の各号のいずれかに該当する建築物(その主要構造部(床、屋根及び階段を除く。)の政令で定める部分の全部又は一部に木材、プラスチックその他 …

ペンデンティブドーム(ビザンチン建築)

初期キリスト教時代(4世紀〜)に登場した四角平面のバシリカ式教会堂に、大ドームをかけることで大空間を可能にしたビザンチン建築特徴の一つである。ビザンチン建築はローマ帝国が分裂した東ローマ帝国、正教キリ …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い