ガスストーブやガスコンロなど、排気や排熱を直接室内に排出する器具のことを「開放型燃焼器具」と言う。これらは多量の汚染空気を室内に排出する為、設置にあたっては定められた必要換気量を確保する必要がある。
その必要換気量を算出するにあたって基準になるのが「理論排ガス量」である。(以下の数値は覚えなくてもいいが、灯油の方が換気量を確保する必要があるイメージだけは持っておく)
都市ガス・プロパンガス:0.92 m3 / kWh
灯油:12.1 m3 / kg
出題:平成27年度No.4
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年1月9日 更新日:
ガスストーブやガスコンロなど、排気や排熱を直接室内に排出する器具のことを「開放型燃焼器具」と言う。これらは多量の汚染空気を室内に排出する為、設置にあたっては定められた必要換気量を確保する必要がある。
その必要換気量を算出するにあたって基準になるのが「理論排ガス量」である。(以下の数値は覚えなくてもいいが、灯油の方が換気量を確保する必要があるイメージだけは持っておく)
都市ガス・プロパンガス:0.92 m3 / kWh
灯油:12.1 m3 / kg
出題:平成27年度No.4
執筆者:松川幸四郎
関連記事
建築基準法施行令 第110条 法第27条第1項に規定する特殊建築物の主要構造部の性能に関する技術的基準 第110条 主要構造部の性能に関する法第27条第1項の政令で定める技術的基準は、次の各号のいずれ …
https://www.fujielectric.co.jp/より出典 燃料電池設備は、消防関係法令により設置が義務付けら れている非常用電源設備の一つ。 燃料電池の種類は様々なものがありますが、主に …
即席単語帳構造5 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.[保有水平耐力計算]短期、地震時、多雪地域でないところの力 クリックして解答を表示 解答:固定荷重 …
NC値 NC値とは、室内騒音を評価するものである。値が小さいほど静かであり、許容される騒音レベルは低くなる。 出題:平成30年度No.09、平成27年度No.03、平成26年度No.09、平成25年度 …