2級建築士試験

即席単語帳施工13

投稿日:2020年7月3日 更新日:




即席単語帳
施工13

一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)
令和05年度試験日まであと 日!

1.あばら筋・帯筋・スパイラル筋の加工寸法の許容差は?

解答:±5mm

2.鉄筋の粉状の赤錆は、取り除く?

解答:取り除く必要がある。(ごく薄い赤錆は取り除かない)

3.鉄筋相互のあきは?

解答:粗骨材寸法の1.25倍以上、25mm以上、鉄筋の平均径の1.5倍

4.設計かぶり厚さは、最小かぶり厚さから〇〇mm割増する。

解答:10mm

5.スラブのかぶり厚さは?(屋内、屋外)

解答:20mm以上、30mm以上

6.柱・梁・耐力壁のかぶり厚さは?(屋内、屋外)

解答:30mm以上、40mm以上

7.直接土に接する柱・梁・壁・床・布基礎の立ち上がり部分のかぶり厚さは?

解答:40mm以上

8.基礎のかぶり厚さは?

解答:60mm以上

9.スラブのスペーサーの取り付け数量は?

解答:1.3m2

10.梁のスペーサーの取り付け間隔は?

解答:1.5m程度

11.コンクリートの設計基準強度が24~27N/mm2の時、295A/Bの直線重ね継手の長さは?

解答:35d

12.圧接部のずらしは〇〇mm以上

解答:400mm以上

13.特殊継手のカップラー同士のずらしは?

解答:40mm以上(中心間隔で400mm以上)

14.圧接技量資格者2級が作業できる鉄筋径は?

解答:D32以下、32φ以下

15.圧接継手が可能な鉄筋相互の径の差は?

解答:手動で7mm以内、自動は0(異なる種類はNG)

16.圧接部分の膨らみの直径は?

解答:鉄筋径の1.4倍以上(SD490は1.5倍)

17.前問を満たさない場合は?

解答:再加熱(切り取らなくてもいい)

18.圧接部の鉄筋相互の偏心量は?

解答:鉄筋径の1/5倍以内

19.前問を満たさない場合は?

解答:切り取って、再圧接

20.圧接部の膨らみの長さは?

解答:鉄筋径の1.1倍の長さ(SD490は1.2倍)

21.前問を満たさない場合は?

解答:再加熱(切り取り不要)

前のページへ次のページへ
即席単語帳一覧へ

※当サイトは著作権使用の許可を受けて過去問題を公開・解説しております。著作権保護のために無断転載や複製を禁止しており、閲覧者に対しましては適正な使用をお願いしております。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

no image

令80条の3

建築基準法施行令 第80条の3 土砂災害特別警戒区域内における居室を有する建築物の構造方法 第80条の3 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第五十七号)第9条 …

no image

令68条

建築基準法施行令 第68条 (高力ボルト、ボルト及びリベット) 第68条 高力ボルト、ボルト又はリベットの相互間の中心距離は、その径の2.5倍以上としなければならない。 2 高力ボルト孔の径は、高力ボ …

no image

令16条

建築基準法施行令 第16条 定期報告を要する建築物等 第16条 法第12条第1項の安全上、防火上又は衛生上特に重要であるものとして政令で定める建築物は、次に掲げるもの(避難階以外の階を法別表第1(い) …

建築基準法施行令45条

建築基準法施行令 第45条 筋かい 筋かい 第45条 引張り力を負担する筋かいは、厚さ1.5cm以上で幅9cm以上の木材又は径9mm以上の鉄筋を使用したものとしなければならない。 2 圧縮力を負担する …

居室を有する建築物の建築材料についてのホルムアルデヒドに関する技術的基準

建築基準法法例集 建築基準法施行令第20条の7 居室を有する建築物の建築材料についてのホルムアルデヒドに関する技術的基準  建築材料についてのホルムアルデヒドに関する法第28条の2第三号の政令で定める …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い