
ガラス繊維混入セメント板
ガラス繊維混入セメント板(GRCパネル)は、セメント系材料にガラス繊維を混入したものであり、曲げ強度が高く薄肉化が可能なので、内外装パネルとして用いられる。不燃性。
画像は銀座歌舞伎座でガラス繊維混入セメント板が用いられている。隈研吾が建築設計を担当し、ビル群の中にある「日本的」建築物が美しい。
出題(構造):平成29年度No.25
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年2月6日 更新日:
ガラス繊維混入セメント板(GRCパネル)は、セメント系材料にガラス繊維を混入したものであり、曲げ強度が高く薄肉化が可能なので、内外装パネルとして用いられる。不燃性。
画像は銀座歌舞伎座でガラス繊維混入セメント板が用いられている。隈研吾が建築設計を担当し、ビル群の中にある「日本的」建築物が美しい。
出題(構造):平成29年度No.25
執筆者:松川幸四郎
関連記事
Holiday Homes TSUBOYA の居室 居室 居室とは、建築基準法第2条第四号で規定されている、以下の通りである。 居室の例居室ではないものの例 住宅居住・台所・応接室・寝室玄関・廊下・ …
塔状比とは? 「塔状比(とうじょうひ)」とは、建物の高さ方向と幅方向の長さの比率のこと。アスペクト比ともいう。 塔状比 = 建物の高さ(H) / 建物の幅(B) この比が大きくなるほど、縦に細長くなる …
消防法施行令 第8条 通則 通則 第8条 防火対象物が開口部のない耐火構造(建築基準法第2条第七号に規定する耐火構造をいう。以下同じ。)の床又は壁で区画されているときは、その区画された部分は、この節の …