2級建築士試験

エレクションピース

投稿日:2020年4月26日 更新日:




エレクションピースとは?

「エレクションピース」は、鉄骨柱の建て方時の現場溶接部に設ける仮設用の材料。

現場溶接部を仮固定し、弱軸方向の剛性確保や溶接部の形状を保持するために用いる。

https://dezaoco.exblog.jp/より

出題ポイント:

→高力ボルトで全数を締める。

〔No.14〕鉄骨工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
3.柱の溶接継手におけるエレクションピースに使用する仮ボルトについては、中ボルトを用い、ボルト一群に対して1/2程度、かつ、2本以上をバランスよく配置して締め付けた。(平成22年1級学科5、No.14)

→誤り:建方作業における継手の仮ボルトは、以下のボルトと数を用いて行う。(JASS 6)
・高力ボルト継手:中ボルトー1/2以上・2本以上
・混用・併用継手:中ボルトー1/2以上・2本以上
・エレクションピース:高力ボルトー全数締付け

エレクションピースによって仮止めを行った後に現場溶接を行い、溶接後はエレクションピースを撤去し、グライダーで仕上げる。

過去の出題

平成22年1級学科5、No.14
平成18年1級学科4
平成15年1級学科4
平成09年1級学科4

平成29年2級学科4、No.12
平成28年2級学科4、No.13
平成27年2級学科4、No.12
平成25年2級学科4、No.13
平成24年2級学科4、No.13
平成21年2級学科4、No.11







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

no image

令72条

建築基準法施行令 第72条 コンクリートの材料 第72条 鉄筋コンクリート造に使用するコンクリートの材料は、次の各号に定めるところによらなければならない。 一 骨材、水及び混和材料は、鉄筋をさびさせ、 …

隅木

隅すみ木ぎは、寄棟、入母屋などの小屋組において、隅棟部分を支える斜めにのぼる部材のこと。 https://takasagono.exblog.jp/より出典 出題:平成21年度No.11、平成26年度 …

建築士法第2条

定義 建築士法第2条 定義 第2条 この法律で「建築士」とは、1級建築士、2級建築士及び木造建築士をいう。 2 この法律で「1級建築士」とは、国土交通大臣の免許を受け、1級建築士の名称を用いて、建築物 …

建築基準法1条

建築基準法 第1条 目的 目的 第1条 この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。

吉村順三(よしむら・じゅんぞう)

吉村順三は前川國男や坂倉準三と並ぶ日本を代表する建築家。建築士試験に出題される15人のうちの1人。 日本建築をモダニズム建築の融合を図る。代表作品としては、軽井沢の山荘、国際文化会館、奈良国立博物館新 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い