2級建築士試験

ひき立て寸法と仕上がり寸法

投稿日:2019年1月31日 更新日:

「ひき立て寸法」は、木材を製材した状態の木材断面寸法のこと。一般に製材工場出荷時の寸法を指す。

これに対して「仕上り寸法」とは、かんな掛け等で木材表面を仕上げた後の部材断面寸法のこと。

挽きたて寸法」と実際の「仕上がり寸法」との間に「寸法差」が発生し、図面上の寸法表示と実際の寸法との相違からトラブルとなる場合があるので、設計図には「挽きたて寸法」か「仕上がり寸法」かを明確に表示する必要があります。

http://www.what-myhome.net/27hi/hikitatesunnpou.htmより出典

出題(施工):平成28年度No.15







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

建築基準法施行令134条

建築基準法施行令 第134条 前面道路の反対側に公園、広場、水面その他これらに類するものがある場合 前面道路の反対側に公園、広場、水面その他これらに類するものがある場合 第134条 前面道路の反対側に …

ヨーン・ウツソン(Jorn Utzon (Jørn Utzon))

ヨーン・ウツソンはデンマークの建築家。1957年に世界遺産シドニーオペラハウスで衝撃的な国際デビューを果たす。 コペンハーゲンのロイヤル・アカデミーで建築学を専攻し、卒業後、世界各地の伝統的建築手法を …

コンクリート充填鋼管(CFT)構造

鋼管コンクリート構造 鋼管コンクリート構造は、柱・梁、または筋交い材の鉄骨部分に鋼管を用いる構造で、部材の断面形状により、 被覆形・充填形・充填被覆形 の3形式がある。 覆形鋼管コンクリートの場合、帯 …

no image

令77条

建築基準法施行令 第77条 柱の構造 第77条 構造耐力上主要な部分である柱は、次に定める構造としなければならない。 一 主筋は、4本以上とすること。 二 主筋は、帯筋と緊結すること。 三 帯筋の径は …

建築基準法施行令145条

建築基準法施行令 第145条 道路内に建築することができる建築物に関する基準等 道路内に建築することができる建築物に関する基準等 第145条 法第44条第1項第三号の政令で定める基準は、次のとおりとす …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い