2級建築士試験

AE剤とは?

投稿日:2020年4月16日 更新日:




AE剤(Air Entraining;空気連行剤)

「AE剤」とは、化学混和剤の一つ。

コンクリートの中に微細な独立した空気泡を生み、この泡がベアリングのような役目を果たしてコンクリートのワーカビリティを向上させる。

ワーカビリティの向上、耐凍害性の向上を目的として使用する。

ただし、強度は小さくなるので、使用量には注意が必要。

一般に「AE剤」と呼ばれるものは減水剤の役割をもつ「AE減水剤」である。

このAE減水剤は所定のスランプを得るのに必要な単位水量を減少させる(約8%程度)。これにより耐久性を向上させる。

またAE減水剤よりも高性能な、「高性能AE減水剤」もある。

AE減水剤の種類

AE減水剤には以下の3つの種類がある。

  • 標準型→一般のコンクリート
  • 遅延型→暑中コンクリート・マスコンクリート
  • 促進型→寒中コンクリート
    ※高性能AE減水剤には促進型は無い。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

法5条の6

  建築基準法 第5条の6 建築物の設計及び工事監理 建築基準法第5条の6 建築士法第3条第1項(同条第2項の規定により適用される場合を含む。以下同じ。)、第3条の2第1項(同条第2項において準用する …

ノートルダム大聖堂-建築士試験対策

ノートルダム大聖堂 ノートルダム大聖堂は、フランス、パリに建てられた初期ゴシック建築物。 正面左右に双塔が建てられ、高い身廊をささえるフライング・バットレスが特徴的。 同ゴシック建築物としてはランス大 …

メタルプレートコネクター

http://www.dairinet.com/より出典 メタルプレートコネクター 「メタルプレートコネクター」とは、木造トラス部材の接合用に用い、木材同士の突き付け部分を密着させて用いる接合金物。 …

タッチスイッチ式ドア

http://newautodoororder.showadoor.net/より出典 タッチスイッチ式ドア 自動ドアには回転ドア式やセンサー式など様々な開閉方法がある。 その中でも「タッチスイッチ式ド …

軒の高さ

軒高 「軒の高さ」は、地盤面から「建築物の小屋組」「これに代わる横架材を支持にする壁」「敷桁」「柱」の上端までの高さのこと。 施行令2条1項 七  軒の高さ  地盤面(第130条の12第一号イの場合に …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い