着衣量は温熱感覚の人体1要素のうちのひとつである。
夏は暑いので薄着の服を着て体温の上昇を防ぐ。逆に冬場は着込んで体温の保温を行う。その衣服の断熱性を示す指標で、気温21度、相対湿度50%、気流0.1m/sの快適な衣服断熱性を1クロとしている。衣類を着ていない時を 0 clo、夏場は0.6 cloで、冬場は1.5 cloが快適である。
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年1月10日 更新日:
着衣量は温熱感覚の人体1要素のうちのひとつである。
夏は暑いので薄着の服を着て体温の上昇を防ぐ。逆に冬場は着込んで体温の保温を行う。その衣服の断熱性を示す指標で、気温21度、相対湿度50%、気流0.1m/sの快適な衣服断熱性を1クロとしている。衣類を着ていない時を 0 clo、夏場は0.6 cloで、冬場は1.5 cloが快適である。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
音の速さは以下の公式で求める。 C = 331.5 + 0.6 t 空気中の音の速さは0度の時に331.5 m/sである。そして1度ごとに0.6 m/s ずつ増減する。 なので、音と温度は関係性が高く …
既存の建築物に対する制限の緩和(法86条の7) 第86条の7 第3条第2項(第86条の9第1項において準用する場合を含む。以下この条、次条、第87条及び第87条の2において同じ。)の規定により(第20 …
建築基準法 第53条 建蔽率 建蔽率 第53条 建築物の建築面積(同一敷地内に2以上の建築物がある場合においては、その建築面積の合計)の敷地面積に対する割合(以下「建蔽率」という。)は、次の各号に掲げ …
初期キリスト教時代(4世紀〜)に登場した四角平面のバシリカ式教会堂に、大ドームをかけることで大空間を可能にしたビザンチン建築特徴の一つである。ビザンチン建築はローマ帝国が分裂した東ローマ帝国、正教キリ …