花崗岩は火成岩の一種である。御影石とも呼ばれ、地下深部でマグマが冷えて固まったもの。結晶質で硬く加工が難しいが、磨くと光沢が得られ、外装・内装共に装飾に用いられる。耐久性も高いので、表札や墓石にも用いられる。ただ耐火性が低いので、耐火被膜材としての使用はできない。
花崗岩
投稿日:2019年2月5日 更新日:
執筆者:松川幸四郎
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年2月5日 更新日:
花崗岩は火成岩の一種である。御影石とも呼ばれ、地下深部でマグマが冷えて固まったもの。結晶質で硬く加工が難しいが、磨くと光沢が得られ、外装・内装共に装飾に用いられる。耐久性も高いので、表札や墓石にも用いられる。ただ耐火性が低いので、耐火被膜材としての使用はできない。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
二重トラップ 二重トラップは良好な排水の流れを阻害してしまうので、禁止されている。 トイレの便器から排水した汚水は下水に流れ出る。しかし排出するだけならいいのですが、逆に下水管からガスや虫、臭気などが …
建築基準法 第34条 昇降機 第34条 建築物に設ける昇降機は、安全な構造で、かつ、その昇降路の周壁及び開口部は、防火上支障がない構造でなければならない。 2 高さ31メートルをこえる建築物(政令で定 …
定温式熱感知器 火災が起こると、発見者が知らせる手動式か、機械が探知する自動式で受信機へ火災発生を送信する。 定温式感知器は機械式感知器3種類のうちに一つ。設定した温度を超えると作動する。 出題:平成 …