参考資料集

自由音場

投稿日:2021年5月7日 更新日:

「自由音場(じゆうおんば)」とは、等方均質の媒質の中で、周囲の境界による反射、屈折、回折、干渉の影響がまったくない音場のこと。現実的には無いが、近似的に「自由音場」と想定して音の性質等を理解するために用いられる。

自由音場には、たとえば、音をよく吸収する材料で造った天井、壁、床で囲まれた部屋の中や建物、木立ち、地面などから遠く離れた音場は自由音場と考える。







-参考資料集

執筆者:

関連記事

水セメント比とは?

「水セメント比(W/C:water cement ratio)」とは、水とセメントの比率を百分率で示した値のこと。 「水セメント比=W/C ×100(%)」 Wは単位水量(kg/m3)、Cは単位セメン …

テラスハウス

テラスハウスとは?

「テラスハウス」(Terraced House)」とは、各住戸が区画された専用の庭をもつ連続住宅であり、各住戸が戸境壁を共有しながらも、庭があることで独立住宅としての要素を有するものである。 イギリス …

デュアルリビング

デュアルリビングとは

「デュアルリビング(Dual Living;2つのリビング)」とは、1940年代に米国で発生した住宅形式で、「ファミリールーム(家族用)」と「フォーマルリビング(接客用)」の2種類の「リビングルーム」 …

no image

泉北ニュータウン

「泉北ニュータウン(大阪府)」は、大阪府堺市南区南部および和泉市東部の丘陵地帯に大阪府が計画・建設した大規模なニュータウンである。 他のニュータウンと同様、初期入居者の高齢化や都心回帰により人口は減少 …

スマートシティ

スマートシティ

国土交通省が進める「スマートシティ官民連携プラットフォーム」HP 「スマートシティ(Smart City)」とは、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)などの先端技術を用 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い