「犬島精錬所美術館」は、岡山県犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館である。
精錬所は20世紀初頭に閉鎖されるが、解体せず、既存の煙突やカラミ煉瓦を利用し、精錬所時代を肌で感じることができる。
また、太陽や地中熱などの自然エネルギーを活用し、環境負荷への配慮もされている。
展示されている美術品はもちろんのこと、建築物自体が美術品としての価値が高い。
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2020年11月25日 更新日:
「犬島精錬所美術館」は、岡山県犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館である。
精錬所は20世紀初頭に閉鎖されるが、解体せず、既存の煙突やカラミ煉瓦を利用し、精錬所時代を肌で感じることができる。
また、太陽や地中熱などの自然エネルギーを活用し、環境負荷への配慮もされている。
展示されている美術品はもちろんのこと、建築物自体が美術品としての価値が高い。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
「自由音場(じゆうおんば)」とは、等方均質の媒質の中で、周囲の境界による反射、屈折、回折、干渉の影響がまったくない音場のこと。現実的には無いが、近似的に「自由音場」と想定して音の性質等を理解するために …
はいさい、沖縄出身の建築家、松川です。 沖縄も涼しくなってきました、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 沖縄の建築を楽しむー散策の視点 友人や知り合った方々から「沖縄は何度か行ったことある」と言われる …
ZEBとは、「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の略称。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指し …
「市街化調整区域」とは、市街化の進展を調整・抑制する区域であり、都市計画法に基づいて指定される。現在、国土の約10.3%を占めている。 市街化区域 ⇆ 市街化調整区域 一方、「市街化区域」は、すでに市 …