2級建築士試験

大規模の修繕・模様替

投稿日:2019年3月11日 更新日:




大規模の修繕・模様替

大規模の修繕」「大規模の模様替」とは、建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕・模様替のことをいい、建築行為には当たらない。

修繕・模様替の範囲が「過半」の場合は法律上「大規模」 と見なされ、確認申請が義務付けられている。

 

小規模住宅など

2階建て以下の木造住宅など(4号建築物)は、「建築」する場合のみ確認申請が必要で、「大規模の修繕」や「大規模の模様替え」は申請対象外となっている。

出題:平成27年度No.01







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

規則10条の3

敷地と道路との関係の特例の基準 出題:平成25年度No.14 第10条の3 法第43条第2項第一号の国土交通省令で定める道の基準は、次の各号のいずれかに掲げるものとする。一 農道その他これに類する公共 …

熱貫流量

熱貫流量 熱貫流量は、以下の公式で求められる。 熱貫流量=熱貫流率×内外の温度差×壁体の表面積 熱貫流率に壁の表面積と室内外の温度差を乗じたもので、単位はW(ワット)で表される。 出題:平成23年度N …

真空式温水器

真空式温水器 ボイラーの一種に真空式温水器がある。 管体内を減圧させ真空状態で密封することで、水を100℃以下の低い温度で沸騰させ、その蒸気を熱源として熱交換機に送り、水を加熱して温水を発生させる。 …

地区再開発

地区再開発 劣悪な居住環境になった地域をスラムという。 都市として、スラム化した地区を取り壊し、建替えや新しい目的の施設や設備を充実させ、更に公園や道路などの機能を拡充し都市機能を大幅に増進させること …

1級建築士・2級建築士試験における住宅・集合住宅の建築事例(現代諸外国の集合住宅)

一級・二級建築士試験における住宅・集合住宅の建築事例(現代諸外国の集合住宅) 1級建築士試験および2級建築士試験で出題された、最新問題から平成20年度までさかのぼり、住宅・集合住宅の建築事例をシリーズ …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い