2級建築士試験

即席単語帳構造4

投稿日:2020年6月26日 更新日:




即席単語帳 構造4

一級建築士学科試験:2023年7月23日(日) 令和05年度試験日まであと 日!

1.構造特性係数は、その数値が大きいほど、靭性は高い?低い?
解答:低い。なので、靭性を高めるために、構造用特性係数の数値を小さくし、種別をFAに近くする。
2.耐力壁を設けない場合の構造特性係数(種別FA~FD)は?
解答:0.3~0.45
3.壁式構造の場合の構造特性係数(種別FA~FD)は?
解答:0.45~0.55
4.耐力壁を設けた場合の構造特性係数(種別FA~FD)は?
解答:0.3~0.55
5.梁の終局強度はM?
解答:0.9×引張鉄筋断面積×引張鉄筋の降伏強度×梁有効せい
6.梁の終局せん断強度は、せん断補強筋を増やすと?
解答:大きくなる
7.曲げ強度とせん断強度は、どちらを大きくする?
解答:せん断強度
8.柱梁接合部のせん断耐力は、主筋とコンクリートのどちらに依存している?
解答:コンクリート(あと、せいの大きさ)
9.耐力壁の終局せん断強度を大きくするためには、どうしたらいい?
解答:厚さを大きくする、コンクリートの圧縮強度を大きくする
10.耐力壁の周りに柱・壁を設けた場合、耐力壁の靭性はどうなるか?
解答:靭性は増大する。
11.耐力壁の破壊形式で、優先される破壊形状は?
解答:曲げ破壊・基礎浮き上がり型(せん断破壊は避ける!)
12.耐力壁の周りに取り付く柱の帯筋量は少なくする?多くする?
解答:多くする
13.開口を有する耐力壁は、剛性・耐力を低減して計算するが、開口周比の最低限の数値は?
解答:0.4以下
14.最低開口周比を満たした時の、せん断剛性の低減率rは?
解答:
15.最低開口周比を満たした時の、せん断耐力の低減率rは?
解答:
16.[保有水平耐力計算]長期、常時、多雪地域でないところの力
解答:固定荷重+積載荷重
17.[保有水平耐力計算]長期、積雪時、多雪地域でないところの力
解答:固定荷重+積雪荷重
18.[保有水平耐力計算]長期、積雪時、多雪地域の力
解答:固定荷重+積載荷重+積雪荷重×0.7
19.[保有水平耐力計算]短期、積雪時、多雪地域でないところの力
解答:固定荷重+積載荷重+積雪荷重
20.[保有水平耐力計算]短期、積雪時、多雪地域の力
解答:固定荷重+積載荷重+積雪荷重
前のページへ次のページへ
即席単語帳一覧へ
※当サイトは著作権使用の許可を受けて過去問題を公開・解説しております。著作権保護のために無断転載や複製を禁止しており、閲覧者に対しましては適正な使用をお願いしております。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

増築

MISAWAホーム 増築 建築物を「増築」することは、建築基準法2条十三号によって「建築」行為として規定している。 増築とは、同一敷地内にすでにある建築物の床面積が増加するような行為のこと。なので、離 …

ポツダム広場再開発計画

ポツダム広場再開発計画(ベルリン) ポツダム広場再開発計画は、東西分断の壁が崩壊した後、荒廃していたポツダム広場の再開発を行なった都市計画である。 第二次世界大戦によって破壊され、荒廃したポツダム広場 …

遮炎性能

人の命を守るのも設計士の使命である 遮炎性能 「遮炎性能」とは、「通常の火災時における火炎」を有効に遮るために防火設備に必要とされる性能をいう。 屋内外の火災を遮るため防火戸などの両側に遮炎性を求めて …

V溝レール

V溝レールは、V型レール、パルフラットレールともいい、引き戸の下部の床面に埋め込む建材である。 各室の移動の際の段差が小さく、高齢者に配慮してた計画に用いる。 出題(計画):平成24年度No.11

密庵とは?ー建築士試験対策

密庵 「密庵(みったん)」は、大徳寺龍光院にある4畳半台目の茶室である。17世紀に建てられる。 書院造りの意匠と、数奇屋造りとが融合した茶室である。特に柱や障子の桟などに数寄屋造りの特徴がみられる。 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い