2級建築士試験

シュレーダー邸

投稿日:2018年12月18日 更新日:




シュレーダー邸
(Rietveld Schröder House, オランダ)

「シュレーダー邸」はオランダの建築家へリット・リートフェルトによって設計された住宅。

 1924年、竣工
 2000年、世界遺産

 

床と屋根は木造、壁を漆塗りのレンガ造り、ベランダにコンクリートを使用している。新素材であるガラスとコンクリートを使用し、当時のレンガ造りの建物と比べると異質な存在である。

芸術運動「デ・ステイル」の象徴的建築物であり、建築と芸術の融合作品である。

出題:平成29年1級、No.12平成25年1級、No.02平成20年1級、No.08平成29年2級、No.02平成24年2級、No.02

おすすめ参考書籍

・GA No.68〈ヘリット・トーマス・リートフェルト〉シュローダー邸1923-24 (グローバル・アーキテクチュア)

・リートフェルトの建築







-2級建築士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

敷地面積

水平投影面積 敷地面積 「敷地面積」は、敷地の水平投影面積によって算出される。 敷地面積を正しく理解して算出するのは計画上とても重要。     施行令第2条1項一号では、以下のように規定している。 建 …

パーティクルボード

パーティクルボードは木質ボードの一種である。木片(チップ)を乾燥し、接着剤とともに加熱圧縮して成形した建材。断熱性・吸音性に優れ、壁や床下地材、家具材に用いられる。ただし耐衝撃性・耐火性・耐水性に劣る …

no image

バリューエンジニアリング?ー建築士試験対策

VE(バリューエンジニアリング) 「VE(バリューエンジニアリング)」は、生産性・経済性を検討する具体的な手法として行われるもの。 工事費の低減提案や施工技術の研究を行う導入提案(VE提案)等であるが …

都市計画法4条

都市計画法 第4条 定義 定義 第4条 この法律において「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業に関する計画で、次章の規定に従い定められた …

B火災

http://syoubousai.com/より出典 B火災は、火災の原因5種類のうちの一つ。 ガソリンなどの可燃性液体や石油、油などによる火災で、油火災などとも呼ばれる。酸素を遮断することで鎮火する …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い