ガスストーブやガスコンロなど、排気や排熱を直接室内に排出する器具のことを「開放型燃焼器具」と言う。これらは多量の汚染空気を室内に排出する為、設置にあたっては定められた必要換気量を確保する必要がある。
その必要換気量を算出するにあたって基準になるのが「理論排ガス量」である。(以下の数値は覚えなくてもいいが、灯油の方が換気量を確保する必要があるイメージだけは持っておく)
都市ガス・プロパンガス:0.92 m3 / kWh
灯油:12.1 m3 / kg
出題:平成27年度No.4
一級建築士・二級建築士に合格!建築センター公認の建築士試験過去問題無料解説サイト
一級建築士・二級建築士 過去問無料解説サイト
投稿日:2019年1月9日 更新日:
ガスストーブやガスコンロなど、排気や排熱を直接室内に排出する器具のことを「開放型燃焼器具」と言う。これらは多量の汚染空気を室内に排出する為、設置にあたっては定められた必要換気量を確保する必要がある。
その必要換気量を算出するにあたって基準になるのが「理論排ガス量」である。(以下の数値は覚えなくてもいいが、灯油の方が換気量を確保する必要があるイメージだけは持っておく)
都市ガス・プロパンガス:0.92 m3 / kWh
灯油:12.1 m3 / kg
出題:平成27年度No.4
執筆者:松川幸四郎
関連記事
規則1条の3 1項一号 建築基準法規則1条の3は、申請書の様式を規定するものである。 「規則1条の3 1項」の表1はこちら「規則1条の3 1項」の表1はこちら 出題:平成30年度No.20 建築基準法 …
不遵守行為 「不遵守行為(Non-compliance)」は、個人及び組織を含めて意図的に法令や条例等に従わない行為をいう。 コンプライアンス違反によって企業は倒産になる場合があり、2018年度に「コ …
クリスタル・パレスはロンドンの第一回万国博覧会で建設された。水晶宮ともいう。イギリス近代工業技術の発表の場として大成功を収めたこの博覧会は、このクリスタル・パレルの中とその周辺で行われた。 鉄骨とガラ …