舟肘木

舟肘木
舟肘木は船形の肘木で、柱の上に直接のせて軒桁を支える組物。上からの荷重を受ける。
最も単純な組物で装飾は単純、花形に装飾したものを花肘木という。
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年12月25日 更新日:

舟肘木
舟肘木は船形の肘木で、柱の上に直接のせて軒桁を支える組物。上からの荷重を受ける。
最も単純な組物で装飾は単純、花形に装飾したものを花肘木という。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
クリティカル・パス クリティカル・パスは、建築プロジェクトの全工程をネットワーク図で表し、線で結んだ時に最小となる経路のこと。マスタースケジュールに記載されるうちの一つ。 クリティカル・パス以外の他の …
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 第2条 産業廃棄物 産業廃棄物 第2条 法第2条第4項第一号の政令で定める廃棄物は、次のとおりとする。 一 紙くず(建設業に係るもの(工作物の新築、改築又は除去 …
建築士法 第41条 第41条 次の各号のいずれかに該当する者は、30万円以下の罰金に処する。 一 第10条の2第1項又は第2項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 二 第10条の2第1項又は …
即席単語帳環境・設備7 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.マスキング効果はどの場合に大きくなる? クリックして解答を表示 解答:暗騒音が大きいほど、暗 …