2級建築士試験

索引ページ完成!

投稿日:2019年3月27日 更新日:




索引ページが完成しました♪

ご要望の多かった「索引ページ」がやっとの事で完成しました。

(この作業で一週間は費やしてしまいました。。。汗)

   

>>索引INDEXページへ<<

  

今回作成したページは、1級建築士試験に出てくる単語を主にしております。ただし、まだまだ単語作成作業も遅々としており、受験生の皆様をお待たせしております。

今後も頑張ってサイト構築に励んでいきます!







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

全天空照度

全天空照度 (ES:屋外水平面照度) は、障害物のない屋外で計測される天空光だけの水平面照度のこと。 快晴の場合は直射光の割合が増え、大気透過率が小さい(曇がかった)場合は全天空照度の方が5倍程度大き …

昼光率

昼光率とは? 昼光率(%)は室内のある点と屋外の全天空照度の割合を表す。 出題:令和元年度No.07 過去の試験問題 「室内におけるある点の昼光率は、全天空照度が変化しても変化しない。」(出題:平成2 …

ルイス・カーン(Louis Kahn)

ルイス・カーンはアメリカの都市計画を得意とする建築家。 大型建築物ではバングラディッシュ国会議事堂や、テキサスのキンベル美術館が有名。住宅も作品があり、その中でもフィッシャー邸は有名。 https:/ …

長期優良住宅普及促進法規則7条

長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則 (長期優良住宅普及促進法規則) 第7条 法第8条第1項の国土交通省令で定める軽微な変更 法第8条1項の国土交通省令で定める軽微な変更 第7条 法第8条第1 …

即席単語帳構造21

即席単語帳構造21 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.床組・小屋梁組において、構造計算によって構造耐力上安全であることが確かめられた場合、何を省略する …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い