
索引ページが完成しました♪
ご要望の多かった「索引ページ」がやっとの事で完成しました。
(この作業で一週間は費やしてしまいました。。。汗)
今回作成したページは、1級建築士試験に出てくる単語を主にしております。ただし、まだまだ単語作成作業も遅々としており、受験生の皆様をお待たせしております。
今後も頑張ってサイト構築に励んでいきます!
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年3月27日 更新日:

ご要望の多かった「索引ページ」がやっとの事で完成しました。
(この作業で一週間は費やしてしまいました。。。汗)
今回作成したページは、1級建築士試験に出てくる単語を主にしております。ただし、まだまだ単語作成作業も遅々としており、受験生の皆様をお待たせしております。
今後も頑張ってサイト構築に励んでいきます!
執筆者:松川幸四郎
関連記事
工事種別施工計画書 「工事種別施工計画書」は、「施工計画書」のうちの一つ。 一工程の施工の着手前に、総合施工計画書に基づいて工種別に定めたもので、一般に以下の3つを作成する。 ①工程表 ②品質管理計画 …
即席単語帳環境・設備15 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.オームの法則の公式 クリックして解答を表示 解答: V=RI (V:電圧、R:抵抗、I:電 …
入り隅・出隅 2つの面が出合う、あるいは交わる場所で内側部分に窪んだ隅の部分のことを入り隅(ずみ)という。具体的には壁と壁、壁と柱などの出合う部分のこと。 また外側部分に出た隅の部分は「出隅(ですみ) …
市町村の都市計画の決定 都市計画法第19条 第19条 市町村は、市町村都市計画審議会(当該市町村に市町村都市計画審議会が置かれていないときは、当該市町村の存する都道府県の都道府県都市計画審議会)の …