2級建築士試験

永久日影とは?1級建築士試験対策

投稿日:2019年11月17日 更新日:

 




永久日影

建築物の配置や形状によっては、一日中日影になる部分が生じるが、これを「終日日影」という。

この終日日影のうち、最も太陽高度が高く、日影が小さくなる夏至の日に終日日影となる部分は、一年中日影となる。

北側に深い凹部分のある平面形の建物に生じやすく、この部分を『永久日影』という。

建築士過去問の出題

平成20年1級学科1、No.04平成23年1級学科2、No.06







-2級建築士試験
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

断熱材

断熱とは、熱貫流量を少なくすることである。壁の断熱性能を上げることでPAL数値を下げることが可能になる。壁の断熱には3つの方法がある。 ・中空層を設ける。 ・断熱材を使用する。 ・室全体の気密性を高め …

no image

令129条の3

建築基準法施行令 第129条の3 「昇降機」の適用の範囲 第129条の3 この節の規定は、建築物に設ける次に掲げる昇降機に適用する。 一 人又は人及び物を運搬する昇降機(次号に掲げるものを除く。)並び …

即席単語帳計画2

即席単語帳計画② 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.スケルトン・インフィル住宅の「スケルトン」、「インフィル」ってどういう意味?代表的な建築物は? ク …

即席単語帳構造8

即席単語帳構造8 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.水セメント比はどうやって算出される? クリックして解答を表示 解答:(水の質量/セメントの質量)× …

鋼矢板工法とは?

鋼矢板工法(シートパイル工法) https://marukitokyo.com/より 「鋼矢板(シートパイル)工法」は、凹凸があり、両端に継ぎ手がついている鋼板を用いて行う山留め工事のこと。 →「山留 …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い