比視感度
「比視感度(Luminosity function)」とは、人間の目が光の波長ごとの明るさを感じる強さを数値(比)で表したもの。
人間の目が光を感じる波長の範囲は380~780nm程度であり、波長により感じ方が異なり、また赤よりも緑を強く感じる。
明るい場所での波長555nm(黄緑)で最大感度を1とし、その他の波長の強さを比で表している(暗い場所では下グラフよりも左の507nm(青緑)付近)。
照度を表す「光束」は波長に関連して影響を受けるため、照度も比視感度を反映する。
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2020年1月15日 更新日:
「比視感度(Luminosity function)」とは、人間の目が光の波長ごとの明るさを感じる強さを数値(比)で表したもの。
人間の目が光を感じる波長の範囲は380~780nm程度であり、波長により感じ方が異なり、また赤よりも緑を強く感じる。
明るい場所での波長555nm(黄緑)で最大感度を1とし、その他の波長の強さを比で表している(暗い場所では下グラフよりも左の507nm(青緑)付近)。
照度を表す「光束」は波長に関連して影響を受けるため、照度も比視感度を反映する。
執筆者:松川幸四郎
関連記事
「盤ぶくれ」とは? http://nexcokiyomi.hida-ch.com/より引用 「盤ぶくれ」は掘削工事において起こる現象で、工事に大きな影響を与えてしまう。 掘削底面下に、粘性土地盤や細粒 …
都市計画法施行令 第37条 法第53条第1項第一号の政令で定める軽易な行為 法第53条第1項第一号の政令で定める軽易な行為 第37条 法第53条第1項第一号の政令で定める軽易な行為は、階数が2以下で、 …
コーポラティブハウス 「コーポラティブハウス」は自ら居住する住宅を建設しようとする者が組合を結成し、共同して事業計画を定め、建築物の設計、工事発注等を行って住宅を取得し、管理していく方式である。 コー …
環境総合性能評価システム(CASBEE)は、建築物の環境性能を評価するためのツール。建築物の環境性能に応じてランク付けする。CASBEE:Comprehensive 総合的なAssessment 評価 …