敷居は、和風建築の開口部の下部を構成する溝付きの水平部材のこと。
敷居や鴨居は使用する木材の木表側に溝を掘って使用する。これは乾燥すると木表側が凹になる傾向にある。
出題(施工):平成21年度No.13、平成27年度No.16、平成30年度No.16
また敷居の戸溝の底に、耐摩耗性が大きく、腐朽性の小さい樫(かし)などの堅木を埋め木することは有効である。
出題(施工):平成22年度No.13
出題(構造):平成28年度No.10
建築士 独学応援過去問サイト
投稿日:2019年1月24日 更新日:
敷居は、和風建築の開口部の下部を構成する溝付きの水平部材のこと。
敷居や鴨居は使用する木材の木表側に溝を掘って使用する。これは乾燥すると木表側が凹になる傾向にある。
出題(施工):平成21年度No.13、平成27年度No.16、平成30年度No.16
また敷居の戸溝の底に、耐摩耗性が大きく、腐朽性の小さい樫(かし)などの堅木を埋め木することは有効である。
出題(施工):平成22年度No.13
出題(構造):平成28年度No.10
執筆者:松川幸四郎
関連記事
非常用エレベーターは、火災時に消防隊の消防活動のために使用される非常時用のエレベータである。普段・平常時は誰でも使えるようにしても良いが、避難経路としては計画はできない。31m以上の建築物には原則とし …
建築士法 第23条の10 無登録業務の禁止 無登録業務の禁止 第23条の10 建築士は、第23条の3第1項の規定による登録を受けないで、他人の求めに応じ報酬を得て、設計等を業として行つてはならない。 …
シュレーダー邸(Rietveld Schröder House, オランダ) 「シュレーダー邸」はオランダの建築家へリット・リートフェルトによって設計された住宅。 1924年、竣工 2000年、世界 …