2級建築士試験

建築基準法規則1条の3 表1

投稿日:2019年3月13日 更新日:




規則1条の3 表1

法6条の確認申請における図書は以下の通りに規定される。

出題:平成26年度No.03平成29年度No.03

図書の種類 明示すべき事項
(い) 付近見取図 方位、道路及び目標となる地物
配置図 縮尺及び方位
敷地境界線、敷地内における建築物の位置
及び申請に係る建築物と他の建築物との別
擁壁の設置その他安全上適当な措置
土地の高低、敷地と敷地の接する道の
境界部分との高低差
及び申請に係る建築物の各部分の高さ
敷地の接する道路の位置、幅員及び種類
下水管、下水溝又はためます
その他これらに類する施設の位置
及び排出経路又は処理経路
各階平面図 縮尺及び方位
間取、各室の用途及び床面積
壁及び筋かいの位置及び種類
通し柱及び開口部の位置
延焼のおそれのある部分の
外壁の位置及び構造
申請に係る建築物が法第3条第2項の規定により
法第28条の2
(令第137条の4の二に規定する基準に係る部分に限る。)
の規定の適用を受けない建築物である場合であつて
当該建築物について増築改築大規模の修繕又は大規模の模様替
(以下この項において「増築等」という。)
をしようとするときにあつては、
当該増築等に係る部分以外の部分について行う
令第137条の4の三第三号に規定する措置
床面積求積図 床面積の求積に必要な建築物の各部分の
寸法及び算式
(ろ) 二面以上の立面図 縮尺
開口部の位置
延焼のおそれのある部分の外壁
及び軒裏の構造
(法第62条第1項本文に規定する建築物のうち、
耐火建築物及び準耐火建築物以外のものについては、
縮尺、開口部の位置及び構造
並びに外壁及び軒裏の構造)
二面以上の断面図 縮尺
地盤面
各階の床及び天井(天井のない場合は、屋根)の高さ、
軒及びひさしの出
並びに建築物の各部分の高さ
地盤面算定表 建築物が周囲の地面と接する
各位置の高さ
地盤面を算定するための算式
(は) 基礎伏図 縮尺並びに構造耐力上主要な部分の材料の
種別及び寸法
各階床伏図
小屋伏図
構造詳細図







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

防火設備

「防火設備」とは、防火戸、ドレンチャーその他火炎を遮る設備のこと。建築基準法施行令第109条において定義されている。   建築基準法施行令第109条(防火戸その他の防火設備)第109条 法第 …

オットー・ワグナー「ウィーン郵便貯金局」

オットー・ワグナー(1841年-1918年) 「オットー・ワグナー(Otto Wagner)」はオーストリアの建築家。必要様式の概念を提唱する。紙幣の肖像にも選ばれるなど、近代建築に大きく貢献した建築 …

no image

市街地再開発事業とはー建築士試験対策

市街地再開発事業 神田練塀町地区市街地再開発完成予想パース 都市再開発法第2条1項 第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 一 市街地再開発事業 …

真空式温水器

真空式温水器 ボイラーの一種に真空式温水器がある。 管体内を減圧させ真空状態で密封することで、水を100℃以下の低い温度で沸騰させ、その蒸気を熱源として熱交換機に送り、水を加熱して温水を発生させる。 …

吸音

吸音 吸音とは、音を吸収または透過させて、反射させないことである。

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い