2級建築士試験

基町団地(基町高層アパート)

投稿日:2020年3月11日 更新日:




基町団地

「基町団地」は、広島の戦後スラム街である「原爆スラム」の再開発で建設された最高20階建の3,000戸以上の集合住宅である。「基町高層アパート」とも呼ばれる。

広島原爆スラム

基町団地(Google Map)

一般的な団地は南向きの板状の建物を平行に並べるが、板状住棟を45度回転させて屏風のように折り曲げて「くの字型」に連結している。

また2フロア、4戸を一つのユニットしてアクセスできるようにし、偶数階に通路を設けている。

過去の出題(1級建築士)

令和元年1級学科1、No.12
平成24年1級学科1、No.02
平成13年1級学科1







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

風配図ってなに?建築士試験用語

風配図 「風配図」とは、ある地点のある期間における、各方位の風向および風速の頻度を表した図のこと。 以下の風配図は東京における通年の統計を取ったもの。(東京管区気象台) 風配図はある土地の一定時刻の発 …

no image

明順応と暗順応

人は暗いトンネルから明るい外に出ると眩しく感じるが、それも次第に慣れていく。それを明順応という。逆に明るい場所から暗い場所に行き、目が慣れていくことを暗順応という。 目が慣れるまでに、明順応は1分程度 …

硬化ウレタンフォーム

硬化ウレタンフォームは、細かい独立気泡から成る軽量の発泡プラスチック材料である。工場にて板状にされたものを打ち込むか、下の動画のように吹き付けによる自由な形状に加工できる。吹き付けの際、30cm以上の …

no image

令20条

建築基準法施行令 第20条 有効面積の算定方法 第20条 法28条第1項に規定する居室の窓その他の開口部(以下この条において「開口部」という。)で採光に有効な部分の面積は、当該居室の開口部ごとの面積に …

即席単語帳計画2

即席単語帳計画② 一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)令和05年度試験日まであと 日! 1.スケルトン・インフィル住宅の「スケルトン」、「インフィル」ってどういう意味?代表的な建築物は? ク …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い