2級建築士試験

即席単語帳構造12

投稿日:2020年6月27日 更新日:




即席単語帳
構造12

一級建築士学科試験:2023年7月23日(日)
令和05年度試験日まであと 日!

1.耐力壁の開口補強に用いる鉄筋の径は?

解答:D13以上かつ壁筋以上

2.壁板のせん断補強筋比は?

解答:0.25%以上

3.重ね継手は、径○○mm以上の鉄筋には使用できない。

解答:D35以上

4.ガス圧接部・機械継手は何mm以上ずらす?

解答:400mm

5.重ね継手は、何mm以上ずらす?

解答:0.5L、もしくは1.5L

6.耐力壁・柱・梁のかぶり厚さは?

解答:3cm以上

7.プレキャストコンクリートのかぶり厚さは?

解答:2cm以上

8.スラブの鉄筋比は0.2%以上と規定しているが、推奨される鉄筋比は?

解答:0.4%以上

9.壁の一枚の面積の限度は?

解答:25m2

10.壁の辺長比は?

解答:1.25以下

11.[S造]熱間圧延鋼材の強度は、圧延方向、圧延に直角な方向、板厚方向のうち強度の小さいものは?

解答:板厚方向

12.鋼材の塑性変形能力を高めるためには、どうしたらいい?

解答:降伏比を小さくする(粘りがある)

13.鋼材の引張強度・降伏点は、炭素含有量の何%まで上昇する?

解答:0.8%

14.鋼材の引張強さは何度で最大になる?

解答:250度から300度

15.鋼材に焼入れを行うと、どうなる?

解答:強さ、硬さ、耐摩耗性が高くなるが、もろくなる

16.鋼材の降伏点は、温度の上昇で、どうなるか

解答:温度の上昇とともに低下し、350度で2/3になる

17.鋼材のポアソン比は?

解答:0.3

18.シャルピー吸収エネルギーの規定がない鋼材は?

解答:建築構造用圧延鋼材(SN材)A種

19.鉄くぎとアルミニウムが接触すると、どちらが腐食する?

解答:アルミニウム

20.アルミニウム合金材の梁の接合に用いる高力ボルトは?

解答:溶融亜鉛めっき高力ボルト

前のページへ次のページへ
即席単語帳一覧へ

※当サイトは著作権使用の許可を受けて過去問題を公開・解説しております。著作権保護のために無断転載や複製を禁止しており、閲覧者に対しましては適正な使用をお願いしております。







-2級建築士試験

執筆者:

関連記事

no image

給湯用燃焼器具

給湯用燃焼器具の種類には3種類ある。 「密閉式」 :屋外から給気し、屋外へ排気する。 「反密閉式」:室内の空気を利用し、屋外へ排気する。 「開放式」 :室内の空気を利用し、室内へ排気する。

入り隅・出隅

入り隅・出隅 2つの面が出合う、あるいは交わる場所で内側部分に窪んだ隅の部分のことを入り隅(ずみ)という。具体的には壁と壁、壁と柱などの出合う部分のこと。 また外側部分に出た隅の部分は「出隅(ですみ) …

建築基準法56条の2

建築基準法 第56条の2 日影による中高層の建築物の高さの制限 日影による中高層の建築物の高さの制限 第56条の2 別表第4(い)欄の各項に掲げる地域又は区域の全部又は一部で地方公共団体の条例で指定す …

グラスウール-建築士試験対策

グラスウール グラスウールはガラス繊維を綿状に加工したものであり、断熱材や吸音材として用いられる。(出題:平成30年度No.24) また給気用ダクトの断熱被覆については、グラスウール保温材を用いて、ダ …

特別管理産業廃棄物

特別管理廃棄物 「特別管理廃棄物」とは、特別管理一般廃棄物、特別管理産業廃棄物(特定有害産業廃棄物)の総称。 「産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染症その他の人の健康又は生活環境にかかる被害を生ずるお …

このサイトは寄付及び広告益の運営で、無料で閲覧・活用していただけます。より良いサイト構築のためにアドバイスをお願いいたします。

また、運営継続のための寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い