サイトアイコン 建築士に独学合格!公認建築士試験過去問題を公開

近隣住区

近隣住区

地域計画においては、規模によっていくつかの集団に分け、その規模に応じた公共施設や都市計画の参考にする。

その中でも「近隣住区」は近隣分区を数区合わせ、小学校1学区の集団単位。約2,000戸から約2,500戸程度で構成される規模で、他の近隣住区とは幹線道路で分けられる。

また近隣住区内への通過交通を防ぐため、街路はループ状やクルドサックとすることが多い。また商店街やショッピングセンターは、近隣住区周辺部の交差点付近に設けるのが一般的。(幹線道路でアクセスしやすくし、また他の住区からの侵入を防ぐため)

以下のような共同施設が配置される。

・小学校
・図書館
・児童館
・近隣センター
・消防派出所
・警察派出所
・管理事務所
・幹線道路
・郵便局
・近隣公園( 住宅地総面積の約10% )
・スーパーマーケット

出題:平成22年度No.18平成26年度No.18

モバイルバージョンを終了