永久日影とは?1級建築士試験対策 松川幸四郎 5年前 永久日影 建築物の配置や形状によっては、一日中日影になる部分が生じるが、これを「終日日影」という。 この終日日影のうち、最も太陽高度が高く、日影が小さくなる夏至の日に終日日影となる部分は、一年中日影となる。 北側に深い凹部分のある平面形の建物に生じやすく、この部分を『永久日影』という。 建築士過去問の出題 平成20年1級学科1、No.04、平成23年1級学科2、No.06